*レビュー:スキンケア ■K家の情報箱 忍者ブログ
ネタを求めて東へ西へ、子持ち猫科駄文書き主婦の日々探訪。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ブログで口コミプロモーションならレビューブログline
 歳を取ると肌の回復力が衰えて、シミやソバカスもひどくなるとは言うけれど。

 ここ数年、その衰えっぷりがとみに感じられて、せつなさひしひし。

 揚げ物していてはねた油で出来たヤケド跡が、半年経ってもまだうっすら残っていたり。
 うっかり潰してしまったニキビ跡がシミになってしまったり。

 こんなんで、この紫外線超強力なこの夏が乗り切れるんだろうか……。

 そんな心配していた私のところに、エビス化粧品さんから美白美容液エビス ビーホワイトのモニター品が届きました!
エビス・ビーホワイト_届いたよ
 しっかりとした段ボール箱の中に、静かに鎮座する白い箱。
エビス・ビーホワイト_モニター品でもホンモノ仕様で届くっぽい
 箱の白さが、いかにも「美白」という感じがしていいですねぇ。
エビス・ビーホワイト_出してみた
 しかしながら、正直言って、私は美白美容液なるものに懐疑的なタイプ

 美白って、一般的に「メラニン色素の発生を抑え、シミ・ソバカスを防ぐ」もの。
 どうせ既に出来ちゃったシミには効果ないんでしょ~? なのになんでこんなにバカ高いねん! 効果そこそこなら普通の化粧水&乳液ケアで十分やないんかい!

……そんなこんなで、今までほとんど使ってこなかったんです。
(以前お試しで低価格の美容液を使った事はあるけれど、あんまり効果を感じなかったからというのもあったり)

 なので、モニター品もらっておいてなんですが、正直なところ「これ、効くんかなー」という気持ちいっぱいでして。

 「日本初の医薬部外品美白美容液」という謳い文句、これ、いかほどのものなのかしら……。

 まずは一週間、使って見ましょうか。
エビス・ビーホワイト_一回の使用量はこんなくらい?
 一回あたり100円玉程度、とのことで、だいたいスポイト半分弱くらい。
 水のようにさらりとしていて、言われないと美容液だとわからないくらいかも。

 こちらを、洗顔後の肌に静かになじませていきます。

 で、ちょっとビックリした事。
 美容液特有の、妙な「いかにも化粧品」的な匂いがほとんどありません
 ともすれば化粧水と間違えてしまうくらい、すごく自然な感じ。

 肌なじみもすごくよく、ナチュラルにすいーっと肌にしみこむ感じです。

 美容液って、もっと自己主張するような匂いや肌への吸い付きがあるものだと思っていたのだけれども、そういうクセの強いところが一切ありません
 本当に自然な、肌が本来持っていたものに同化していくような、そんな感じ。
 すごくつけやすいし、匂いやべたつきでつけるのを躊躇しなくて済むような気がします。

 それに、翌朝にもつづく顔のもちもち感がけっこう嬉しかったり。
 この夏の季節だと、寝起きって結構汗と脂で顔がべとついているような感じの時が多いのですが、そんな気配は少しも見せず、さらりとした肌のままで起きることが出来ました。
 とはいえ、突っ張っている訳でも無いんですよ。本当に自然な、肌本来の形のまま。
 起きてほっぺを触るのがたのしくなっちゃう、そんな気持ちよさがあります。

はてさて。
 あまりにシミだらけで恥ずかしい顔ですが、ビフォーアフター載せてみました。
 写真撮影は外の光の影響を受けない夜間、同じライティング・同じカメラポジションを心がけてみました。結果は…………。
エビス・ビーホワイト_びふぉーあふたー
 ……あれ? 心持ちシミのところが明るい……かも?
 若干光の当たり方が違ってた?とも思わなくもないのですが、シミの強さがほんのちょっと、ほんのわずかな程度なのですが、和らいでいるように思えます。

 この週は、子供が夏休みに入った事もあって出かける用事が多くて、真っ昼間に外を出歩く機会が多かったのですが、それを考えると、紫外線の肌へのダメージは相当あったハズで、いくら日焼け止めをしているとはいえ、もう少しシミが濃くなっていてもおかしくないんですけどね。

 少しはシミの元を抑えられているのかな? だとしたらちょっと嬉しいかも。

 結論はもう少し使ってみてにしたいところですが、ちょっと期待を持たせてくれる、そんな仕上がりになっていたように思えます。
 少なくとも、この夏はしっかり使い続けて、様子を見てみたいな~。
 なんていったって、肌なじみがすごく良いのだもの♪

 こちら、医薬部外品とのことで、メラニン生成を制御する「トラネキサム酸」と、肌の炎症反応を抑える「グリチルリチン酸ジカリウム」が配合されているとのこと。
 これらが、メラニン排出を助ける天然成分と共に配合され、さらには「スターフルーツ酸エキス」によりエイジングケアへの効果もあるのだとか。
 普通の美容液以上に、肌の事を考えて作られている、そんな印象を受けました。

 美容液懐疑派の私が、「これは美容液への思い込みが変わるわ!」と、ちょっと感動してしまったエビス ビーホワイト
 実際の効果が出ていそう、という期待感もさることながら、肌なじみの良さや匂いの主張の優しさといった使い勝手の部分が、ちょっとクセになりそうです。


line
※本記事はエビス化粧品様より提供されたモニター品及びリリースされた情報を元に記載を行っております。











PR
line
 子育て多忙・「早くしなさーい!」と子供達に怒鳴る毎日で、怒りジワとすっかり仲良くなってしまった今日この頃、ふと鏡を見た時感じてしまう、自分の老け具合
 そういや「一怒一老」なんて言葉もあったなあ……最近怒りすぎかなあ……と反省したりもするんですが、でもそれ以上に刻み込まれるシワの深さがひどくなっている気がして、こりゃ怒るのやめても治らないんじゃ無かろうかと暗澹としてみたり。

 かといって、ちゃんとケアする時間があるかと言えばさにあらず
 さぁ寝静まったから、とパックをして集中保湿したところで、「おかーさーん、怖い夢見たー」と泣きながら起きてくる子供を無下には出来ず、怖がる子供をなだめながら、貼ったばかりのパックをはがして添い寝することもしばしばでして。
 すぴすぴ泣きながら寝入る子供の肩を抱きながら、「あー、起きてパックやり直さないとなあ」なんて思いつつも、そのままうっかり眠りの国の住人になってしまうことなんて、日常茶飯事だったりします。

 そんな忙しい母親の味方、それはオールインワン化粧品
 角質の隙間にあって、歳と共に喪われがちな細胞間脂質を補う、そんな効能を持ったスキンケアアイテムが必要とされています。

 それを満たすのが、メトラッセのミルキーエッセンス
メトラッセ・ミルキーエッセンス
 細胞間脂質と同じ構造を持った<RMS構造>が、肌の深い部分にまで浸透し、且つ長時間キープをしてくれる、優れものです。
 何より、化粧水で肌を整えた後に、これ一本でOKという手軽さは、忙しい身としては本当にありがたいですね。

 今、お試しサイズ30gを1本1,000円/2本1,800円でゲット出来るスペシャルキャンペーンを実施中。
 こちら、お一人様一回限り、限定3,000本までなので、気になる方は、このチャンスに是非是非♪
メトラッセ・ミルキーエッセンス


line
※本記事はレビューブログ様よりリリースされた情報を元に記載を行っております。












ブログで口コミプロモーションならレビューブログline
 寒いこの時期になると、ホント肌ケアって神経使いますよね~。
 洗顔後、どれだけ手早くスキンケアアイテムを使っても、なんだか肌がつっぱる感じが抜けなくて。
 いつもより多めに化粧水やら乳液やら使えばなんとかなるのかな~、とも思うのですが、でも、本当にいい成分が入っているものでないと、毛穴に使って逆効果になるんじゃないかという予感もひしひしとするので、結局、いつも通りのレベルに落ち着く私。
 ……まぁ子供小さくて多忙だから、そこまでスキンケアに時間掛けられないのも原因かなあ、と思ったり思わなかったり(涙)

 そんな中、ちょっと気になっているのが、ヒアルロン酸の130倍もの保湿力を持つというプロテオグリカンをたっぷり使ったPG2 ピュアエッセンスというアイテム。

 純度の高いプロテオグリカンをふんだんに使うこのPG2 ピュアエッセンス、潤いをしっかり肌に残し、それを逃がさないのだそうで。
 刺激の素となる物質もほとんどない為、敏感肌の人にも使えるという大きな特徴があります。
 商品の劣化を防ぐ為、しっかりした梱包&スポイトで使用者の汚れが入らないように工夫してある等、買い手の手に渡った後でも品質管理にこだわっているのもスゴイですねぇ。
 気になる部分だけに使う等、今までのスキンケアの「ちょい足し」でOKというのも心強いですね。

 それに、ユーザの声に軒並み「サラッとしていてベタつかない」というのがあるのも大きなポイント。
 しっかり潤いは欲しいけど、塗る時にベタつくタイプのアイテムって私は結構苦手なので、「潤いがたっぷり」系のアイテムは、まずベタつきを疑ってかかっちゃうのですが、このPG2 ピュアエッセンスは、そういうことはないみたいです。
 これだけユーザの声がそう言ってるんだから、これはPG2 ピュアエッセンスの一番の特徴なのかな、とも思ってみたり。

 とにかく便利そうなこのPG2 ピュアエッセンス
 今なら、初回半額&100%ポイント還元で、実質タダで使えるチャンスもあるそうです。






line
※本記事はレビューブログ様よりリリースされた情報を元に記載を行っております。












ブログで口コミプロモーションならレビューブログ
line
 その保湿力の高さで、最近話題になっているプロテオグリカン
 肌本来が元々持っている肌補修を促す効果「EGF(Epidermal Growt Factor)」と同様に働く作用を持ち、アンチエイジングを目的としたスキンケアアイテム探しをしていれば、必ずと言っていいほど見かけるようになってきました。

 そのプロテオグリカンを高濃度で配合しているのが、PG2 ピュアエッセンス

 これ、スゴイのが、配合成分が「水 BG プロテオグリカン」、たったこれだけ。
(ちなみにBGとは「ブチレングリコール」、アセトアルセドから作られ、水と油性成分(この場合はプロテオグリカン)をよくなじませるために用いられている保留剤。グリセリンよりもさっぱりした質感が特徴で、自身もわずかながら保湿性と抗菌性を持っている為、多くの化粧水や乳液に使われている成分です。要するにこのPG2 ピュアエッセンス、水とプロテオグリカンと、そのつなぎ剤だけで出来てる、ってことなんですって)

 余計なものが入っていないので、敏感肌で常にていねいな保湿を必要とする人にとっては、朝から晩までしっかりと肌をフォローしてくれる性質を持つとか。
 べたつきがないので、メイクの前に塗っても邪魔をせず、そのうえ、肌のやわらかさ、きめ細やかさをキープしてくれるすぐれものだそうです。
 ユーザさんは口を揃えて、つけ心地の良さをあげていますね。
 PG2 ピュアエッセンスは、ギリギリまで使用成分をそぎ落とした無添加アイテムなので、真空パッケージ&スポイト利用で、プロテオグリカンの劣化を防ぐ工夫がされているそうです。
 化粧水で肌を整えた後に使うのがオススメだとか。

 今なら初回利用半額キャンペーンと、購入ポイントの全額キャッシュバックで、実質0円購入出来るキャンペーンを実施中。

 話題のプロテオグリカン、使うなら、その性能を全力で引き出したPG2 ピュアエッセンスがよさそうですね(^^)




line
※本記事はレビューブログ様よりリリースされた情報を元に記載を行っております。












ブログで口コミプロモーションならレビューブログ
line
 子供が幼くて手がかかる時期だと、つくづく大変なのが顔のスキンケア
 出産後にごっそり潤いが抜けて、肌質もなんだか変わってしまったみたいで、ちゃんとケアしていかなくちゃいけないのに、育児に追われて自分の肌ケアなんて二の次三の次。
 それなのに、子供の外遊びや幼稚園・保育園と、人と顔を合わせる機会は多かったりして、メイクも欠かせないから、少しでもスキンケアを怠ると、顔がひどい状態に……orz

 そんな「じっくりケア出来ない」けど「ちゃんとケアしたい」、そんなワガママを叶えてくれるW洗顔不要のクレンジングアイテムがありまして。
 その名もモイストゲルクレンジング
リ・ダーマラボ モイストゲルクレンジング
 こちら、リ・ダーマラボが誇るドクターズコスメ。こんにゃくスクラブの力でメイクも毛穴ヨゴレもするする優しく落とせてしまう、非常に便利なアイテムです。
 しかも、美容液成分99.3%のおかげで、使用した後肌が突っ張らない、という優れもの。
 水濡れOKクレンジングなので、子供と一緒にお風呂に入っている時に使えるのも、母親としては大きなポイントかと。

 合わせて、おなじくリ・ダーマラボから出ているオールインワンゲルモイストゲルプラスを使って、クレンジングから保湿・美容液までをツーステップで簡単お手入れ、というのが、お手軽オススメ利用法かも。
 モイストゲルプラスも同じくドクターズコスメならではの低刺激で、すっと肌をニュートラルにする感覚がイイですよ~。
リ・ダーマラボ モイストゲルプラス







line
※本記事はレビューブログ様よりリリースされた情報を元に記載を行っております。











ブログで口コミプロモーションならレビューブログ
line
 暑さ寒さも彼岸まで……ってもはや都市伝説ですよね!?

 というくらい、今年の残暑は ひ ど す ぎ る !!

 ちょっと涼しくなって「あー、秋が来るんだなー」と思ったら、またまた25℃超えの毎日が続き、台風が来ればガクンと気温が下がって、台風が去れば日差しが刺さるかと思うくらいのピーカン晴れ。
 そりゃ桜もうっかり咲いちゃうさ!
 枯れかけてたアサガオに毎日毎日10個オーバーのつぼみ量産だわさ!
「涼しくなってきたからそろそろいいよね? 植えちゃえー」と植えてしまったスイセンの球根から芽が出てくるさ!(涙)

 植物がこれだけ狂っているんだから、偉大なる自然の一部たる人間――その中の一人である私のお肌も、悲しいくらい乱れまくってます(T_T)。
 一応気温に応じて、今日はクリームまで塗っておこう~とか、化粧水だけでもいいかーとか、ちょこちょことアレンジを加えてはいるのですが、それでもふと見ると、Tゾーンにニキビがあったり、かと思えば頬が粉ふいていたり。
 子供の手がかかるからあんまりしっかりケアもしてる時間もないしねー。

 そんな「季節の変わり目だからしょーがないかー」とあきらめモードだった私のところに、レビューブログ様を通じて、素敵なものが届きました。
 リ・ダーマラボの代表的ドクターズコスメが一つ、モイストゲルプラスです。

 こちら、高い保湿能力としっかりしたエイジングケアを持ちつつも低刺激なオールインワンゲルだそうでして。
「適切な湿度を保つことで皮膚はあるべき姿になる」というコンセプトのもと、

 正直、オールインワンってお手軽なだけじゃ~? 変にべたついたりしないのかな?と思っていたのですが。

 これ、スゴイ。
 ぷるっぷるのジェルが肌に溶け込んでいく感じ

 エアレスボトルのワンプッシュで必要量、というのが、なかなか絶妙な量でして。
 いい感じに顔全体に伸ばせるんだなあ。
 正直、私としては「ちょっと多いかも?」という量ではあったのですが、それでも余った感じのする部分が全然ベタつかないというのには、かなりビックリ。
 余った分を首に塗ってちょうどいい感じです。

……ですが。
 正直、普段してるケアからすると、「これで大丈夫?」という不安があったんですよね。
 使用初日は(10月なのに!)気温27℃、湿度60パーセントの激暑デーだったんで、このくらいで気持ちいいくらいだったのですが、これ、もう少し空気が乾燥してきたら、効果弱まっちゃうんじゃないのかしら……?

しかしながら。
 その心配は全くの杞憂
でした。

 何がよかったって朝起きた時。
 昼間気温25℃超えとは言え、さすがの10月、朝晩の冷え込みは夏の比ではないわけで。
 気温が低いなら、当然、湿度も低くなるわけで。

 それでも寝起きの肌ツッパリ感が皆無だったのです!!

 しかも、こころなしかさらりとした感じ。
 粉ふきがちな頬も、毛穴詰まりしやすい小鼻も、(それまでの性質が若干出ているとはいえ)同じくらいのさらりとした手触りだったんですよ。
 これにはビックリ!
 今までだと、頬と小鼻に対しては、それぞれ乳液の量を変えたり、クリームを別のものを使ったりと、しっかりケアしないと、あーっというまに肌のざらつきを感じるような状態だったんですよ。ホントはそうやってちゃんと個別ケアしたいけど、幼い子供の風呂後ケアにかまけて、自分の方はついついおろそかになりがちで、化粧水ばちゃばちゃ、乳液テキトー塗り、で毎日乗り切っていたようなものでして。

 でも、このモイストゲルプラスだと、多分そんな余計なケアは不要っぽいかも。
 場所によって厚みを替えたりとか、そういう面倒な事しなくても、普通に塗るだけで、これだけの状態を保てるなんて。
 おおお~、これはありがたいわ~!
 多分、子供の世話や家族の世話で忙しくて、自分のケアが後回しになりがちな層にはスゴイありがたいアイテムかもしれない!!

 いやはや、いいものモニターさせていただきました♪

line
※本記事はレビューブログ様より提供されたモニター品、及び、リリースされた情報を元に記載を行っております。












ブログで口コミプロモーションならレビューブログ
line
「オリーブオイルが体に良い」というのは、昔から言われている話。
 食べ物に使用して体の中に取り込むだけでなく、体へ塗布する事で自然な潤いを付加するとして、スキンケアアイテムでよく使われてますね。
 自然の恵み故に体の拒絶反応も少ないとのことで、私も、新規に化粧品を試すことの出来ない妊娠時期、母乳マッサージのベースオイルとして利用していました。
 何でも、肌だけではなく、髪の毛にも使える万能オイルになる、というのは、後で知った事実ですが。

 そんなオリーブオイルの恵みを存分に生かしたブランド【クロ デ オリビエ】を、スキンケアアイテムで有名な日本ロレアル株式会社がこのたび発表しました。
 で、美容アイテムに詳しいブロガーさんを招いて、このたび「クロ デ オリビエ新作発表会」にて、栄えあるファーストアイテム・【マルチトリートメントオイル】のお試し会を行ったそうです。

「オリーブオイルなのに、ベタつかない。サラサラしている」と、従来のオリーブオイル使用アイテムにありがちだった「べたつき」の無さに驚くコメントが多数。
 確かに、オリーブオイルは、香りもしっとり感も好きだけど、ちょっとでも多いとべたべたした感じがしたからなあ。それを解消した上に、オリーブオイル本来の持つ力を十全に引き出してくれるとあっては魅力的♪
「お守りオイル」というスタッフさんのコメントにもあるとおり、全身に使用可能&赤ちゃんからお年寄りまで問題なく使えるアイテム、という事で、非常に魅力的な マルチトリートメントオイル、久々に使って見たいオイル系スキンケアアイテムになりそうです。







line
※本記事はレビューブログ様よりリリースされた情報を元に記載を行っております。












ブログで口コミプロモーションならレビューブログline
 子供の世話で自分の事が後回しにされがちな母親にとって、オールインワンスキンケアアイテムというのは、まさに救世主
 よく「オールインワンって『ものたりない』ところがでちゃうんじゃないの?」と言われますが、使って見ると意外と楽ちんでいいものなんですよ。
……と、メイクずぼらな私が言うと「楽なのがいいだけじゃない?」とツッコまれますが、さておき。

 でも、このモイストゲルプラスは結構オススメです。
リ・ダーマラボ モイストゲルプラス
 こちら、@コスメの2013年の1月から6月の末までのオールインワンゲル 口コミ集計で、1位をキープし続けた、評価の高いアイテム。
 敏感肌にも使いやすい低刺激ドクターズコスメで、使う人を選ばないのが何よりもポイント。「生理前の肌トラブルが抑えられている」なんてクチコミもあるので、生理前に調子の崩れやすい私としては嬉しい限り。
 エアレスボトルのワンプッシュで出せる手軽さも魅力の一つみたいです。

 今だと、モイストゲルプラス購入で、リ・ダーマラボの主力商品であるモイストゲルクレンジングのお試しパックも3袋付いてくる太っ腹仕様。

 時間が無いけどスキンケアはしっかりしなくちゃいけない、そんなママ世代にこそオススメの、お手軽ドクターズコスメですね。

リ・ダーマラボ モイストゲルプラス






line
※本記事はレビューブログ様よりリリースされた情報を元に記載を行っております。












line
 お肌のアンチエイジングを考えた時、「スキンケア・メイクは肌によいものを」とは言いつつも、綺羅星のごとくいろいろなアイテムが散乱している今日日、何をどう選んだらいいのかわからないというのが正直なところ。
 だって、あれだけ細かくどかどかどかーと書いてある成分表示、比較するのはすごく大変なんですもん。
「たくさん入っているものが先に書いてある」という原則こそあれ、それぞれのアイテムで配合率は微妙に異なるワケで、そうなると、気になる成分がどこに書いてあるか、というのは、あの細かい成分表示を目を皿のようにして読んでいかなくちゃいけない。
 うわー、すごい面倒……というわけで、ついついテクスチャや値段だけでスキンケアアイテムやメイクアイテムを選びがちな今日この頃です。
 ……店頭サンプルのお試しだって、ちびっ子連れで買い物せざるを得ない今の私じゃ、まともにやれないしね。
(まぁ「お試しミニパック」みたいなのがしっかり使えるか、というと、ちびの世話で手一杯だと、まともなスキンケアさえなかなか出来ない、というのが実情だったりしますが(大汗))

 そういう事を考えるに、【無添加化粧品生活】さんのような、スキンケア・メイクアイテムの分析と、よりよいアイテムの紹介をしてくれているサイトというのは、本当にありがたい存在です。
 人によって感じ方が全然違うスキンケア・メイクアイテム、その中でも「無添加」にこだわり、本当の意味での「無添加アイテム」だけを厳選し、その良さを紹介してくれる……時間のない個々人ではここまで手が届かないな~、といったところまで、しっかり分析してくださっていて、いつも頭が下がる思いです。
 スキンケアに関する基礎知識も、本当に勉強になります。ありがたやありがたや。

 そんな無添加化粧品生活さんイチオシのアイテムがリソウコーポレーションのリペアジェル
 スキンケアを行う上で必要不可欠となるビタミンC、その吸収と維持にトコトンこだわったアイテムで、脂溶性ビタミンCをアンチエイジングの土台として活用しているのだそうです。
 しかも、製造段階ですら化学薬品を使わない、徹底した100%植物化粧品。
 すっごくイイお値段しちゃいますが(汗)、でも、それに見合うだけの価値があるのだとか。
 詳細はこちらをチェック!





line
※本記事は無添加化粧品生活様よりリリースされた情報を元に記載を行っております。











ブログで口コミプロモーションならレビューブログ
line
 お風呂上がりというと、子供の世話が大変で、なかなか自分のケアまでやってられない日々。
 特に夏場って、あせもがひどいので、体を拭いたらまずは子供達の肌ケアでドタバタです。
 せっかくお風呂入ったのに汗だくとか割とデフォ(涙)

 そんなこんなでドタバタしてると、なかなか自分のケアまで手が回らないんですよ。
 夏場だととりあえず化粧水つけて、状態の悪いところは乳液つけて、出来れば美容液も追加して……なんて出来ればいいんですけど、風呂上がりは化粧水やるのがせいいっぱい。
 でも、自分のケア怠ると、吹き出物とかひどいんだよなあ……orz

 そんな私が辿り着いたのは、風呂上がりのケアはオールインワン
リ・ダーマラボ モイストゲルプラス
 こちらのモイストゲルプラス、以前モニター品でいただいて以来、その使い勝手の良さにハマッてしまいました~vvv

 元々は株式会社アンサーラボというドクターズコスメのメーカーが出していた【ダーマモイストゲル】というアイテムだったんですが、2013年6月にブランド名がリ・ダーマラボに、アイテム名も【モイストゲルプラス】に変更になったんです。

 でも、使い心地の良さは変わらない、という優れもの♪
 ワンプッシュで必要量が出て、ふんわり香るアロマと共に、ぷるぷるのゲルがすっと肌にしみこんで。
 すーっとする、とか、その場での「むちゃくちゃ効いてる感」はないんですけど、翌朝、しっとりふっくらのほっぺを触ると、すごく幸せな気分になれちゃいます。
 そのくせ、脂っぽくなりがちな鼻の頭も、べたつかずにさわやか。
 この子のおかげで、汗っかきの私でも、この夏場は吹き出物をほとんど作らずに乗り切れました~♪
(というか、二日ぐらいし忘れたら、てきめんに吹き出物が出てしまい、めっちゃ反省。それ以来は欠かさず使ってますデス)

 この気持ちよさが、ほんとワンプッシュ・一塗りで体感できるんだから、時間も気持ちもゆったりしますわ~。
 これでケア不足に悩まされる事もなし!
 オールインワンゲル 口コミ上位を常に遷移し続けるのも頷けますよ。

リ・ダーマラボ モイストゲルプラス






line
※本記事はレビューブログ様よりリリースされた情報を元に記載を行っております。














★Editor★
NAME:
 CuriousK=Azusa2号
BlogProfile:
 とある絵本の小猿のように知りたがり屋の主婦(ネコ科)が、世間やネットで見かけたものを、つれづれなるままに書き散らしまくる、そんな風来坊ブログ。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
オススメ
●最近のお泊まりお宿●
看板ネコ達と戯れ放題(※おネコ様のゴキゲン次第)な、ネコ好きにはたまらないアットホームなお宿。露天風呂でのおちょこサービスや、囲炉裏で焼いてくれた川魚&焼きおにぎりを頬張る夕食、食後のお汁粉サービスや宿のご主人オススメのお酒で一杯。昼を那須で遊び尽くした後、ステキな夜を過ごすのに最適。
竹藪を周囲にあしらった、静かな佇まいのお宿。隠れ家的にゆったりとした時が流れるのを堪能できる。到着時にエレベーターへと牛車で連れて行ってくれたり(女性限定)、朝つきたてお餅が振る舞われたりと、遊び心も満載。
全室オーシャンビューの心地よさもさることながら、外プール・内プール共に充実。特に内プールのすべり台は短いクセにスリル度高し。子供たちは大喜びで何度もリピ要求するが、おまいら抱っこされないと滑れないだろ...。
海を臨む露天風呂が最高。日毎に男女風呂が入れ替わるので、一泊の場合は、夕方風呂と朝風呂を是非堪能すべし。家族風呂も幻想的な雰囲気でとってもステキ。


マクロミルへ登録
▲登録で30ptプレゼント▲

▲登録で250ptプレゼント▲


ポイント ちょびリッチ

Copyright © [ K家の情報箱 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Arranged by:CuriousK=Azusa2号@K家の情報箱
Thanks for Background-item(footstamp of Cats):(C)cotton
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]