*レビュー:フェイスウォッシュ ■K家の情報箱 忍者ブログ
ネタを求めて東へ西へ、子持ち猫科駄文書き主婦の日々探訪。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ブログで口コミプロモーションならレビューブログ
line
 ちびっこ子育てなう、な私にとって、日々面倒だなあ、と思っているのはメイク落とし
 子供がまだ幼稚園に通ってない頃はよかったんですけど、幼稚園に行くようになると、どうしても他のママさんと顔をつきあわすじゃないですか。
 皆さんばっちりメイクしてらっしゃるじゃないですか。
 そうなると、いくら面倒くさがりの私でも薄付きナチュラルメイクばかりじゃいられない、と、毎日メイクする羽目になっているんですが、そうすると気になるのはメイク刺激による肌の衰え
 塗れば塗るほど肌が老化していくのがわかるんですよ~。
 ついにはほうれい線も出始めて、「去年はなかったのにー!」と悲鳴を上げる今日この頃。

 しょうがないからこまめにクレンジング&洗顔&保湿ケアする……のが理想なんですが、手のかかるちびがいる状況で、がっつり時間を掛けた肌ケアがどうしてできようか(反語)、という状態。
 夕飯後、ぐずぐずぐずる子供を大急ぎで風呂に入れて体を洗ってやり、自分はざっとクレンジング&洗顔フォームで顔をこすって大慌てで風呂を出て、子供の肌保湿と着替えとヘアブローを終えて自分には最低限の化粧水つけただけで、母親を抱き込んで眠りたがる子供に捕まって、寝かされるということもしばしば。
 昼間バタバタしてるから、子供と一緒に布団入っちゃうと、もう体だるくて起きられなくて……。

 そんなこんなで、肌は満足にお手入れ出来ず、それでも翌朝メイクはしなければならず、自分でも「肌イジメしてるよなあ……」とため息をつく毎日。
 メイクしなけりゃここまでボロクソになっていかないのに、せめてちゃんと洗顔後ケア出来ればいいのにぃぃいいいい~!と思いますよ、ええ。



 そんな哀れな私の元に、レビューブログ様がドクターズコスメとして有名なアンサーラボダーマモイストクレンジングゲルを送ってくださいました!
 @コスメのクレンジングジェル部門でも常に上位に君臨するこのダーマモイストクレンジングゲル、前々から気になっていたんですが、ついにモニター当選しましたよ! 嬉しい~~!!(=^o^=)
ダーマモイストクレンジングゲル・モニター当選
 説明書きも満足に読む余裕のないまま「おかーさん、それなぁに?」と興味津々の子供達と一緒のお風呂で使ってみる事に。
 とりあえずこのプルンプルンのゲルを手にとって泡立て……

って、全然泡立たない!
 泡立てネットを使ったら……とか思いましたが、よくよく思い返してボトルの説明書きを読んだら「手に取り、伸ばして肌に塗ってマッサージ」とありまして。
 おおお、そうか、泡立てネット要らないんだー(←気づくの遅いよ)
 うっかり手にすり込んでしまった分も使って、ぺたぺたぬりぬり。
 「あ、なんかぷつぷつする~」とは思ったものの、肌の上でつるつるもちもち、何かつぶつぶが動いてる~、といった印象。
 以前、スクラブ系のものを使った時は、脂性肌向けのものということもあり、かなりざらざらごりごりと肌の汚れを削っていったような印象だったのですが、これはスクラブ入りのくせして、肌を削るような感覚はありません
 さすがはこんにゃく!
 クレンジングアイテムというよりは、なんか、お風呂上がり用のジェルを使っているような感覚です。

 しばらくすると、まるでピーリングジェルを使った時みたいに、ぽろぽろ白い粒が出てきまして。
 これはメイク汚れをキャッチしたこんにゃくスクラブなのかな~?
 心なしか、肌がすべすべになっているような気がします。
 スッキリ!サッパリ!という強烈な感じではなく、ただ余分なものを落とした、そんな感じ。
 ちゃんと落ちてるのかなあ、と不安になるくらい、刺激がなく、こんにゃくのもちもち感だけなんです。

 でも、洗い流してみたら、メイクはしっかり落ちてるし、肌の汚れもない気がします
 なんだか不思議不思議。
 これだけしっかり落ちてる感があるのに、洗い上がりに肌が突っ張る感覚がないのは、すごくありがたいなあと思ってみたり。
 今までのメイク落とし洗顔料だと、冬の今の時期、洗い終わって湯船浸かりながら「あああ、今すぐ化粧水欲しい~!」っていつも思っていたのだけれども、それがないってさわやかですよ~。風呂後焦って対処しなくて済むってもんだもんね。

 しかし、このダーマモイストクレンジングゲル真価はこの先にありました。

 というのも、風呂後、一緒に入っていた下の子が、着替えもしないうちから「ねむい……」とぐずりはじめまして。
 慌てて着替えをさせたはいいものの、この子、普段から「お母さんの腕枕がないと絶対寝られない」、そんな甘えん坊ちゃん。
 眠くてぐずぐず、ちょっとした刺激でぎゃーぎゃー泣く状態で、もう、眠いときの典型症状。
 そんな下の子の世話の為に、自分のケアはそこそこ、慌てて一緒に布団に入ったんです。

 風呂上がりのスキンケアを一切出来ずに。

 布団に入ってから気づきましたが、後の祭り~。
 子供はぐずぐず泣きながらがっしり腕を掴んでいるし、私は昼間の疲れと子供の暖かさで、いつのまにやら(いつもどおりに)寝落ちてしまいまして。

翌朝。
 はっと起きて「ああ、やばい、スキンケア忘れた~!」と真っ青になりましたが。
 肌がね、全然突っ張ってないんです。

 そりゃ、日頃、いい加減とはいえ、そこそこケアはしてきていますから、その蓄積なのかな~とも思ったのだけれども、でも、それだけだと、ノーケアで寝た場合って、寝起きの顔の肌のバリバリつっぱり感がすごいんですよ。
 でも、今朝は――ダーマモイストクレンジングゲルで洗顔して寝た今朝は――肌が全く突っ張らない!
 うわー、これ、画期的~!
 さすがに毎日ノーケアは怖いですが、もし、今日みたいにこうやってトラブルで自分のケアが全く出来ないような時でも、このクォリティが朝に体感できるなら、ケアし損ねを必要以上にビクビクしなくても済むかも!
 もちろん、変に肌が脂ぎっているなんて事も全くないんです!!
 私、おでこと目の下にニキビ未満みたいな毛穴詰まりが出来やすいんですが、あのふんにゃりこんにゃくスクラブが汚れをしっかり持って行ってくれたらしく、肌ざらつきも感じませんでした。


 いや、もう、この潤い感、潤い持続感。
 これがあって、さらにメイク汚れ落ちもしっかりしているのは本当にありがたい。
 お風呂場でも使える手軽さで、多忙でケアがまともに出来ないちびっこ子育てママさんにこそ、このダーマモイストクレンジングゲル、オススメですよ!!



line
※本記事はレビューブログよりリリースされた情報を元に記載を行っております。












PR
ブログで口コミプロモーションならレビューブログ
line
 子供を産んでからというものの、ほっぺはガサガサなのに、Tゾーンは若かりし頃(笑)同様にニキビに悩まされるという、割と面倒な肌になった私。
 冬場はまだしも、夏になると、アゴの下もブツブツしてきてしょうがないという体質に。
 アゴの下に出来るのって、いわゆる「大人ニキビ」でしょ~? まいったなあ。
 それ以前に、おでこに出来るブツブツ、これ、なんとかならないかなあ。
 でも、頬は乾燥するから、下手なニキビ対策のスキンケアアイテムだと、ほっぺが保たないんじゃないか? という気がして、なかなか手が出なかったり。

 そんな時にレビューブログ様から、プロアクティブ ベーシックセット(薬用)30日サイズのモニター品が当選しました!

 プロアクティブというと、ニキビ対策スキンケア用品の代表的存在
 どのくらいの知名度かというと、芸能人&コスメ激疎の旦那が、届いたパッケージを見て「これ、(ブログの女王の)眞鍋の姐さんがCMしている奴でしょ!? マジで!?」と、めっちゃ興奮してしまうレベル(笑)。
 私もややネトヲタなんで、眞鍋姐さんが使ってる、っていうんで、前々から気にはなっていた商品ではあるんですが、あれだけガチに「ニキビ対策!」を謳う逸品、使って、Tゾーンはキレイになるだろうけど、乾燥しやすいこのほっぺは果たして無事でいられるかと言うのが正直すごく心配でした。

 心配だからこそ、今回のモニターはまさに行幸だったわけで。
 Tゾーンぶつぶつ・ほっぺガサガサ代表として立派にこの身を世に捧げてみせましょう!
(……おおげさや)


はてさて。
 このたびのモニター品を扱うにあたって、実は少々問題が。

 実は私、スクラブ入りフェイスウォッシュ(プロアクティブ流に言うと「リニューイングクレンザー」)初体験でございます。

 旦那は普段メンズ用の使っていて「気持ちいい~」なんて言ってたけどね。
 私は、何度も言うように、ほっぺはガサガサ派なので、スクラブ入りなんて洗浄力強すぎそうで、怖くて怖くて使えなかったんですよ。
 大丈夫かなあ、かなりドキドキ。

 テクスチャーはかなりかための印象。ホイップクリームでいうところの六分立て位で、たらした生地でリボンが書けるほど。ギュッとボトルを握らないと出てこないくらいです。
 スクラブが入ってるからこんな感じなのかな。
 写真は変につぶれて光ってしまったけど、ブツブツとしたスクラブがかなりしっかり見えます。
 さすがは「クレンザー」を名乗るだけはある(笑)
 本当は「ティースプーン半分~1杯くらい」必要とのことなので、もう少し出した方がいいかも。

 泡立ててみると、思ったよりもしっかりした泡が立ちます。
 100均の安スポンジでこれなら、ちゃんと目の細か泡立てスポンジ使ったら、もっときめ細かな泡が立つのかな?。
 泡立てるとぱっと見スクラブは見えなくなるけど、顔につけると、しっかりツブツブ感。
 そして、顔にすっと広がるメントールの清涼感!
 うわー、これ、スッキリする感じがするわー。
 メントール系は今まで使った事がなかったので「ミント苦手な人にはちょっとキツいかな?」という気もしたけれど、ワタシ的には割と平気でした。メントール苦手じゃなければ、夏場とかスッキリしそう。
 ただこれ、確かに目のそばはちょっと怖いですな(笑/実は最初うっかりやっちゃって自爆した私)

 しかし、真価はこの先にあった!(と私は思った)

 流してみたところ、顔全体がつるんっ☆
 まるで、ピーリングジェルを使った後みたいにすべすべ~。
 実は、おでこのブツブツとは別に、鼻の両脇の辺りに妙なザラザラが常駐してまして。ニキビ化することはなかったんですが、見た目も悪いし化粧ノリもよくないしで、すごく気になっていたんですよね~。だからピーリングジェルで対応してきていたんですよ。
 でもピーリングジェルはそれなりに時間かかるから、普段子供と一緒にお風呂&洗顔!という私としては、週1回使えれば上等、というアイテム。そもそも2~3日おきにしか使えないものではありますが、それにしても、子供たちのご機嫌&洗うペース次第で使いたくても使えないものだったので、一度キレイに落とした!と思っても、次にやるときにはまたザラザラになっちゃっていて……。
 でも、このリニューイングクレンザーなら毎日使えて毎日キレイに出来るから、このザラザラも出来にくくなるんじゃないかしら?と期待大↑↑↑
 洗い上がったあとのツッパリ感もないのが、ワタシ的に◎です。

*************************************************

 大満足の洗い上がりを受けて、次は化粧水(「リバイタライジング・トナー」というそうな)
 実は、いわゆる「拭き取り化粧水」系って使うの、これまた初めてなんですよね~。
 普段だと、化粧水バシャバシャってつけて終わりなので、どのくらい効果があるか、ちょっと楽しみ♪

 こちらはしっかり液体です。意外と色が薄い感じ。ボトルの色がエメラルドグリーンだからもう少し緑色が濃い透明かな、とも思ったのだけれども。
 ただ、浸透の感じは普通の化粧水と遜色ない感じ
 コットンを使ってつけているのにすごくしみこむ実感があります。
「角質を拭き取る」という役割なのだけれども、どちらかというと、洗い上がりでほっこりしている肌に水やりをする感じ。
 なんというか……子供に鉢植えの水やりお願いした時、用心しいしいやって、水がしみこむのを「うわーお花がお水飲んでる~」っていいながらやれる、あんなイメージかな。
 じんわりしっとり、それでもしっかりしみこむ実感がありますよ。

*************************************************

 さて、最後に夜用クリーム(こちらは「ナイトクリーム」とひねらない名前でわかりやすし)
 こちら「乾燥を感じる場合は気になるところだけにしてください」と書いてあるので、やや不安。
 クリームというと「保湿した肌の水分を逃がさず閉じ込める役割」という印象があるので、ブツブツ出来ているところは変にフタをする結果にならないかなあ……。
 ただ、せっかくのお試し品なので、とりあえず顔全体にやってみることにしました。
 これでダメだったら、他を考えればいいしね(開き直り)

 テクスチャーはぼちぼちゆるめ。重ねて垂らすとゆるゆる下の層に溶けていく、三分立てから四分立てくらいの感じです。垂らした後が残る五分立てでは決してなく。
 それもあってか、伸びはスゴクいいです。手の温かさで溶けてるのかしら、と思うほど、すっと塗れて、肌になじませやすい。
 伸びが良すぎてどんどん塗れちゃうんですよ。
 ピンポイントユースするのがもったいないくらい。

 翌朝、触ってみましたら、おでこのざらざらのところがしっとりさっぱりつるん
 クリームって塗った翌日、Tゾーンがべたつく感じがイヤだったんですが、そんな感じが一切無い、サラサラなのにちゃんとしっとりしている、ある意味理想の肌触り。
 産院で生まれたばかりの子供に頬ずりをした時の、あのやわらかさ……って言っちゃうと言い過ぎでしょうけど、でも、そのくらい潤いがあって、でも適度にさっぱりしているのはかなり嬉しいですわ♪

 ただ、ほっぺの方はややつっぱった感じがしちゃいましたね。
 リニューイングクレンザー(洗顔料)とリバイタライジング・トナー(化粧水)で、日頃蓄積していた肌の汚れが一気に取れたから、それに頬が慣れていないのかも、とは思ったのですが、三日ほど同じようにやってみて、やっぱりまだ頬のつっぱり感が残るので、「ああ、こういうものなんだ」と割り切るべきかと。
 その後、「障害の切り分け!」と叫びつつ、リニューイングクレンザーとリバイタライジング・トナーをそれぞれ従来使っていたものに置き換え直した状態でクリームの全体塗りを試してみましたが、それでもまだややツッパリ感があるので、私には「おでこはこのクリーム、頬は他の物」というスタイルで回すのがよさそうと結論づけました。実際、そうやってみたら割とツッパリ感は抑えられて、自分の中では顔全体が理想の肌状態になれたので。
 ただ、リニューイングクレンザーとリバイタライジング・トナーのおかげなのか、今まで顔全体に使っていたクリームだって、今までのようにあまりゴテ塗りしなくても、朝起きた時の頬のもちもち感が段違いになったのは何よりの収穫♪
 今まで肌乾燥を気にしてベタ塗りしていた分薄く出来れば、それだけ肌負担も減って、自力の肌回復力を生かせるだろうしね。

*************************************************

 それはそうと、翌朝には薬用クリーム(「リペアリング トリートメント」)もお試しお試し。

 こちらは、リニューイングクレンザーやナイトクリームに比べて、かなりゆるめのテクスチャです。チューブ型だからやや硬めだろうと思って油断したらこぼしそうになりましたorz
 でも、ゆるめのテクスチャだけあって、肌なじみはすごくしっかり。化粧水並にしみこむ実感が楽しめます。
 この上でメイクしていったんですが、ふっくら感が一日中保つような、そんな感じがしましたね。メイクすると「あ゛~、肌疲れた~」という感がヒシヒシするのがイヤで、可能な限りメイクしたくない派の私でも、そんなに気にならず一日過ごせたのはすごく大きいです。
 それに、夜の頬にだけこちらを塗って、おでこはナイトクリームで、とやってみたら、顔全体のコンディションがかなりよくなりました(^^) 一手間かかるけど、このふっくらもちもち感で朝を迎えられるなら、この手間、惜しむ理由はないですね☆

*************************************************

 同梱されていたボディウォッシュも、試してみました~。
 リニューイングクレンザー同様のスクラブがぷつぷつ肌にいい感じ。
 顔ほど敏感じゃないんで「うわ、つるすべ感キタ!」って感じはそんなにしなかったけれども、これは今が冬場だからかな。夏場とかメントールの効果もあって「ひゃはー、すっきりした~」感が得られそうな感じです。
 今の季節は大丈夫だけど、夏場、胸の谷間(があるはずの場所/ぶっちゃけ私のは平野としか言えないが)の辺りに体ニキビは出来る事があるので、夏場はしっかりこれで洗っていくと良さそうですね。背中ニキビがよくある旦那には、今の季節からでもオススメかも。
 それに、この良さがあるなら、ボディクリームも試してみたいな~、という感じがしました。トータルバランスで肌ケアしていけたら、最高ですね~。

*************************************************

 しかし、やっぱりこのプロアクティブ ベーシックセット(薬用)30日サイズ、「ニキビ治療専門」と銘打つだけあって、毛穴詰まりでガタついている肌には、本当に気持ちよくなじむし、肌をふっくらさせてくれるしといいことづくめ。
 ナイトクリームの使い方もちゃんと理解した上でやれば、私のような「おでこブツブツ・ほっぺガサガサ」な人間にとっても、すごくありがたいセットだなあ、と思うのです。

 肌質がTゾーンと頬でバラバラでも、ゲットする価値、大ありですよ~(^^)

line
※本記事は、ガシー・レンカー・ジャパン様のモニターに参加した結果を元に記載を行っております。この場をお借りいたしまして、モニター品を送ってくださったガシー・レンカー・ジャパン様に御礼申し上げます。













ブログで口コミプロモーションならレビューブログ
line
 小学校の高学年あたりからすごく気になっていたのがニキビ
 長女は父親に似ると幸せ、とは言いますが、こんなにもニキビできやすい脂性肌は似なくてもいいんだけど~! と何度思ったことか。
 母親になった今でこそ「顔の洗いすぎは肌トラブルの元」「子供の肌トラブルの原因は【乾燥】の一言、とにかく保湿&保護でほとんど解決」という知識を持ってはおりますが、私が子供だった当時は「子供の肌は潤ってるから下手に化粧品使わなくていい」という意見が主流派だった為、ニキビが出るたびガツガツ洗ってほったらかしていましたよ~(T_T) だってそれがニキビ 予防の天敵だなんて知らなかったんだもーん!!

 そんな私にとって、【プロアクティブ】が提唱する、「洗浄・整肌・保護」という考え方は、本当に目からウロコだったのを覚えています。
 もっと早く、それこそ10代はじめから出会えていたら~!
プロアクティブ
 ただ、今からでも遅くはないわ!と、せっせこケアを続けてますね。
 子供を産んで、肌はやや乾燥肌気味になりましたが、それでもTゾーンはまだまだ脂っぽくて自分で自分がイヤになるくらいです。でも、そんな私にとってニキビ 効果有りの肌ケアアイテムというのは本当にありがたい限りですよ。
 何より【プロアクティブ】ニキビ 予防というコンセプトが全面にしっかり出ているのが何より魅力的。
 こういったトータルケアアイテム、乾燥肌の方向けのものの方が圧倒的に多いのですが、そんな中で、子供の頃から大人になってまでニキビに悩む私たちみたいな者に直球ストライクなアイテムは、本当に嬉しいですわ~。
line
※本記事はレビューブログよりリリースされた情報を元に記載を行っております。












ブログで口コミプロモーションならレビューブログ

line
 クレンジングしていて思うのは「すっきり落とす」と「洗ったあと突っ張りすぎない」がなかなか両立できないということ。
 洗浄力の強いものは、洗った直後「わーすっきりした~(^^)」と思うのだけれども、大急ぎで保湿しないとあっと言う間に肌がピキピキしてくるし、かといって、刺激が少ない物を……と思うと、せっかくクレンジングしたというのに、肌にまだ何か詰まっている感じが抜けなかったり。
 なかなかこれだ! というのに出会うのは難しいですわ。

 そんな時見かけたのがダーマモイストクレンジングゲル
クレンジングゲル
こんにゃくスクラブを配合した美容液クレンジング」という売り文句にまず惹かれまして。

……え、こんにゃく

 確かにぷるぷるしていて、食べるとお通じ良くなって、肌にもいいのはよく知られている話だけれども、顔に塗っちゃって本当にいいの
――いや~、ホント最初に思ったのはそこなんですよ。

 でも、さすがはドクターズコスメのアンサーラボ
 ヒアルロン酸やビタミンC、コエンザイムQ10等42種の保湿成分そのものをクレンジングのベースとし、そこにこんにゃく由来成分のスクラブを付加することで、洗いながら保湿という贅沢を実現したそうです。
 しかもこのこんにゃくスクラブ、角質や毛穴汚れをスクラブ成分で吸着することでしっかり毛穴ケアしてくれるすぐれもの。赤ちゃんスポンジにも使われるこんにゃくだから、肌の刺激も少なく抑えられるそう。
クレンジングゲル
 もっちりぷるぷるのゲルの刺激が気持ちいい、というのもダーマモイストクレンジングゲルの特徴の一つ。「乾燥肌だからスクラブ入りはちょっと……」と思う人にも良いそうです。
クレンジングゲル




line
※本記事はレビューブログよりリリースされた情報を元に記載を行っております。
ブログで口コミプロモーションならレビューブログ

line
 寒い季節になっていくこれから、一日の終わりで割と面倒だなあと思うのがクレンジング
 メイク落とさないと肌に悪いのはわかっているんですが、どうにも未だに良いクレンジングアイテムに出会えなくて。
 いくつか使っているけれども、なんか肌に合わない~って感じなんですよね。
 妙に突っ張るというかなんというか。
 洗顔とのオールインワンタイプもよくあるけれど、それだとなんだか落ち切った気がしないし……。



 そんなところに気になるクレンジングアイテムが見つかりまして。
 その名もD.U.O. ザ クレンジングバーム
クレンジング
 ただメイクを落とすだけのクレンジングアイテムじゃない。
 31種類ものエイジングケア成分を配合しており、クレンジングしながら肌に栄養をたっぷり与えることが出来るという画期的アイテムだそうです。
 スクラブ剤やピーリング剤を配合している訳ではないので、肌を削り取るような事はせず、ただ、たっぷりの栄養成分をお肌に与えられるとか。
 @コスメでもクチコミランキングNo.1(@その他クレンジング部門)を獲得した実力保持者です。

 そして何よりその使用感が最大の特徴

 あのレイザーラモンHGの奥様、住谷杏奈さんが、このD.U.O. ザ クレンジングバームを使った感想をブログに載せていらっしゃいます。

  固形を肌に乗せたらとろけるんですよ!!

  とろーってとろけるんですよ!!!


↑この「とろーっ」ってあたりが、もう、本当にそうなんだろうな、って感じ。
それこそ、焼きたてパンにバターを塗ったみたいに、肌にのせた途端にとろけるんだろうなあ。

 私と同じ子育て主婦まっさかりの住谷杏奈さん、子どもを産んだ直後の、潤いをごっそり取られていくかのような肌の大きな変化も既に体験しているという点ではある意味【ナカマ】なわけでして、その彼女がこれだけ絶賛する使い心地の良さ、非常に気になります。

 ちなみに、今ネット限定エッセンス+ローションのサンプルを付けた初回限定トライアルセットを販売しているそうでして。
 D.U.O. ザ クレンジングバーム、お試しするなら、ネットから購入がオススメ!
クレンジング

line
※本記事はレビューブログよりリリースされた情報を元に記載を行っております。
★Editor★
NAME:
 CuriousK=Azusa2号
BlogProfile:
 とある絵本の小猿のように知りたがり屋の主婦(ネコ科)が、世間やネットで見かけたものを、つれづれなるままに書き散らしまくる、そんな風来坊ブログ。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
オススメ
●最近のお泊まりお宿●
看板ネコ達と戯れ放題(※おネコ様のゴキゲン次第)な、ネコ好きにはたまらないアットホームなお宿。露天風呂でのおちょこサービスや、囲炉裏で焼いてくれた川魚&焼きおにぎりを頬張る夕食、食後のお汁粉サービスや宿のご主人オススメのお酒で一杯。昼を那須で遊び尽くした後、ステキな夜を過ごすのに最適。
竹藪を周囲にあしらった、静かな佇まいのお宿。隠れ家的にゆったりとした時が流れるのを堪能できる。到着時にエレベーターへと牛車で連れて行ってくれたり(女性限定)、朝つきたてお餅が振る舞われたりと、遊び心も満載。
全室オーシャンビューの心地よさもさることながら、外プール・内プール共に充実。特に内プールのすべり台は短いクセにスリル度高し。子供たちは大喜びで何度もリピ要求するが、おまいら抱っこされないと滑れないだろ...。
海を臨む露天風呂が最高。日毎に男女風呂が入れ替わるので、一泊の場合は、夕方風呂と朝風呂を是非堪能すべし。家族風呂も幻想的な雰囲気でとってもステキ。


マクロミルへ登録
▲登録で30ptプレゼント▲

▲登録で250ptプレゼント▲


ポイント ちょびリッチ

Copyright © [ K家の情報箱 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Arranged by:CuriousK=Azusa2号@K家の情報箱
Thanks for Background-item(footstamp of Cats):(C)cotton
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]