ネタを求めて東へ西へ、子持ち猫科駄文書き主婦の日々探訪。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日、サッカー好きの旦那のお友達が、我が家でサッカーTV観戦に来られたのですが、その際、アルゼンチン産の赤ワインを持ってきてくださいまして。
ワインというとフランスやイタリアといったヨーロッパのもの、というイメージがあったのですが、実はアルゼンチンは世界第五位のワイン産出国だとか。
国内でカパカパ飲んじゃうから、あまり海外には出回らないのですが、最近は輸出品としての価値が高まり、輸出を目的とした生産も進んでいるとのこと。
フランスに似た土壌と気候ゆえ、ヨーロッパワインとはまた違った味わいがあるそうです。
その方曰く「ワインが美味いところはサッカー上手い奴が多い」んだとか(笑)
子供の世話があったので私は残念ながらご相伴叶わなかったのですが、ふわりと濃厚な香りは、翌日もリビングのカーテンにふんわりと残り香を残しておりました。
そうか、マラドーラやメッシも、この香りで大きくなったのねー(笑)
そんなアルゼンチンワイン 通販を専門に手がけているのが、「Labaracca Japan」。
現地のワイナリーと直接契約しているそうで、私達がまだまだ知らないステキなアルゼンチンワインをいろいろとご紹介してくれているそうです。
例えばロゼスパークリングワイン「TRESANA」。
独特のあんず色と、それをいい意味で裏切るドライな味で、「あんまり濃厚なのは苦手だけど、甘いだけのワインはちょっとねー」なんていう女性に良いとか。
普段は日本酒党だけど、ワインも結構好きな私としては、ちょっと気になる一本かも。
購入も、一本から気軽に行えるということで、ますますアルゼンチンワイン 通販を身近にしてくれそう。
チリワインとも少し違う独特の味わいを楽しむ、秋の夜長にしたいですね。
※本記事はレビューブログよりリリースされた情報を元に記載を行っております。
PR
この記事にコメントする
★Editor★
NAME:
CuriousK=Azusa2号
BlogProfile:
とある絵本の小猿のように知りたがり屋の主婦(ネコ科)が、世間やネットで見かけたものを、つれづれなるままに書き散らしまくる、そんな風来坊ブログ。
CuriousK=Azusa2号
BlogProfile:
とある絵本の小猿のように知りたがり屋の主婦(ネコ科)が、世間やネットで見かけたものを、つれづれなるままに書き散らしまくる、そんな風来坊ブログ。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(07/19)
(06/29)
(06/20)
(06/20)
(06/20)
カテゴリー
オススメ
看板ネコ達と戯れ放題(※おネコ様のゴキゲン次第)な、ネコ好きにはたまらないアットホームなお宿。露天風呂でのおちょこサービスや、囲炉裏で焼いてくれた川魚&焼きおにぎりを頬張る夕食、食後のお汁粉サービスや宿のご主人オススメのお酒で一杯。昼を那須で遊び尽くした後、ステキな夜を過ごすのに最適。 |
竹藪を周囲にあしらった、静かな佇まいのお宿。隠れ家的にゆったりとした時が流れるのを堪能できる。到着時にエレベーターへと牛車で連れて行ってくれたり(女性限定)、朝つきたてお餅が振る舞われたりと、遊び心も満載。 |
全室オーシャンビューの心地よさもさることながら、外プール・内プール共に充実。特に内プールのすべり台は短いクセにスリル度高し。子供たちは大喜びで何度もリピ要求するが、おまいら抱っこされないと滑れないだろ...。 |
海を臨む露天風呂が最高。日毎に男女風呂が入れ替わるので、一泊の場合は、夕方風呂と朝風呂を是非堪能すべし。家族風呂も幻想的な雰囲気でとってもステキ。 |
▲登録で30ptプレゼント▲ ▲登録で250ptプレゼント▲ |