[R]私がレビューブログをしている三つ+αのワケ。 ■K家の情報箱 忍者ブログ
ネタを求めて東へ西へ、子持ち猫科駄文書き主婦の日々探訪。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ブログで口コミプロモーションならレビューブログ
line
 世の中にあるいろいろなサービスを知って、それをみんなに教えちゃう、そんでもって、ついでにちょっぴりお小遣いもゲット! ……なーんてやれちゃうブログライフ、やり始めるとハマっちゃうんですよね~。
 文章を書くのは苦にならない(どころか、どんどんいろんな事を書きたくてたまらない)私にとって、いろいろな事を知ったり、それを人に伝えようとしたりするのは、本当に楽しいです。

 そんな私が普段利用させていただいているのは、ブログ広告を手がける株式会社アイズの運営するレビューブログ
レビューブログ 

 私がレビューブログを愛用(!?)しているポイントは

1.1案件の報酬が高め
 レビューブログを始める前、いくつか同じようなタイプのレビューサイトに登録してみたんですが、報酬が低かったり、書いても「全員抽選で(そして書けども書けども当たらない)」というのが多くて。
 そういった事を思うと、レビューブログの場合、同じ「200文字以上」という条件の中では、常に安定した報酬を提示してくれるので、安心して参加出来るんですよ。
 この安定っぷりから、結局今メインでやれているのはレビューブログオンリーになっちゃってますね。頑張れば頑張るほど、追加で案件を紹介してもらえるような感じがあるのもレビューブログだけですし。

2.記事の先着受付数が多め
 リアルの生活で多忙な事って多々あるじゃないですか。特に子育て主婦だと、子供の園/学校行事が立て込んでいる時って、「あああー、こんなに記事募集来てるのにー」と涙で見送る事しばし。
 でも、レビューブログさんでは募集の際の先着受付人数が結構多いですし、数日書けない日があったとしても、意外に先着受付してもらえる事が多かったりするのでありがたいです。
 それに、ここだけの話、抽選になってしまった時でも、割と拾い上げてもらえるんですよね〜。
 記事を書いている時に「抽選」になってしまう事は時々あるんですが、それでも諦めずに応募しても報われる事が多いので、頑張って書き上げようという気分にさせてくれますね。
(ダメな時はそもそも受付が終了してしまうのであきらめがつくのもあったり)

3.記事のマッチングが丁寧
 どうしても自分の生活から掛け離れた事って書きづらいじゃないですか。書いてて「これ、どう見ても胡散臭い内容だよなー」と自己嫌悪に陥る事もしばし。知らない事に関してウソを書くわけにもいかないから、リリース記事内容を補完する知識をある程度ネットで調べておかなくちゃだけれども、その調べ時間って割とバカにならないんですよね。
 でも、レビューブログさんが回してくれる案件って、私自身の実生活に割と近い所から持ってきてくれているから、余分な下調べにあまり時間を必要としないで書けるんですよね。これはホントにありがたい。
 登録の際、一応は自分の興味のある分野を申告するんですが、それらに年齢やライフステージも加味した内容で案件を選んで提示してくれるように思います。情報内容も「えええ……これ、なんか私の人格疑われそうだなあ」という変な案件がないのもポイント高し★
 ただ、自分の属性外の案件ももう少しやってみたいな〜という気もしますね。そういう「普段触れてない分野」で自分に近しいものが見つかった時ってすごくありがたいですし。それに多分、私、一般の子持ち主婦からすれば相当のパソヲタなので(笑)、そっちの方も強いわよー&案件で教えてもらえるキャンペーンを楽しみたいわよー、なんてアピールアピール♪

 私の場合、子供が小さくてあまりフリーな時間が取れないので、「新作メニュー試食会」みたいな現地集合型案件はなかなか参加出来ないのですが、最近では化粧品のお試しモニターをさせていただくなど、家から出られない身でもいろいろに参加出来る案件があって、それが何よりありがたいですね。
 特に最近、モニターとして送られた食品でレシピを作って主催元のコンペに応募して欲しい、という案件があったのですが、レシピコンペで入賞できて、賞品までもらっちゃいました♪ 元々料理をするのは好きだったのですが、レビューブログをやっていなかったら巡り会えなかった美味しい出会いがゲット出来て、本当に嬉しかったです(^^)

 これからも、素敵なサービスやアイテムをいろいろ紹介してくださいね~♪

モニター募集


line
※本記事はレビューブログ様よりリリースされた情報を元に記載を行っております。













PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
★Editor★
NAME:
 CuriousK=Azusa2号
BlogProfile:
 とある絵本の小猿のように知りたがり屋の主婦(ネコ科)が、世間やネットで見かけたものを、つれづれなるままに書き散らしまくる、そんな風来坊ブログ。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
オススメ
●最近のお泊まりお宿●
看板ネコ達と戯れ放題(※おネコ様のゴキゲン次第)な、ネコ好きにはたまらないアットホームなお宿。露天風呂でのおちょこサービスや、囲炉裏で焼いてくれた川魚&焼きおにぎりを頬張る夕食、食後のお汁粉サービスや宿のご主人オススメのお酒で一杯。昼を那須で遊び尽くした後、ステキな夜を過ごすのに最適。
竹藪を周囲にあしらった、静かな佇まいのお宿。隠れ家的にゆったりとした時が流れるのを堪能できる。到着時にエレベーターへと牛車で連れて行ってくれたり(女性限定)、朝つきたてお餅が振る舞われたりと、遊び心も満載。
全室オーシャンビューの心地よさもさることながら、外プール・内プール共に充実。特に内プールのすべり台は短いクセにスリル度高し。子供たちは大喜びで何度もリピ要求するが、おまいら抱っこされないと滑れないだろ...。
海を臨む露天風呂が最高。日毎に男女風呂が入れ替わるので、一泊の場合は、夕方風呂と朝風呂を是非堪能すべし。家族風呂も幻想的な雰囲気でとってもステキ。


マクロミルへ登録
▲登録で30ptプレゼント▲

▲登録で250ptプレゼント▲


ポイント ちょびリッチ

Copyright © [ K家の情報箱 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Arranged by:CuriousK=Azusa2号@K家の情報箱
Thanks for Background-item(footstamp of Cats):(C)cotton
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]