ネタを求めて東へ西へ、子持ち猫科駄文書き主婦の日々探訪。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私達が子供の頃は、おじいちゃんおばあちゃんが住んでいるのは、大抵決まってのどかな田舎で、夏休みや正月休みに遊びに行くとなると、自然いっぱいの所に行く!というイメージが強かったものです。
でも、私達の親世代――私達の子供から見た「じぃじ」「ばぁば」世代――ともなると、別段必ずしも田舎住まいというわけではなく。……というか、むしろ私達の生まれ育ったマンションでそのまま暮らしている、というケースが大半だったりします。
そんなこんなで、「じぃじ、ばぁばの家に行く」時の遊びって、基本、マンション内に作られた公園遊びがメインになっていたりして。
私の方はともかく、夫方のマンションは、かなりしっかりした遊具で遊べる公園がマンション内にありまして、遊びに行くたびに「じぃじ」「ばぁば」は孫たちに振り回されていたりします。
そんなこんなでマンション公園をそぞろ歩きしていると、ふと目についてしまうんですよね。
「中古マンション販売中」の立て看板。
中には、子供の頃、マンションの夏祭り等でお世話になった方のお家も見かけたりして、話を聞くと「親御さんの介護で田舎に帰った」だの「旦那さんが亡くなられたからお子さんのお家に身を寄せた」だの「ご夫婦で介護施設付きのマンションに引っ越された」だの、親が知る限りでも人生いろいろ悲喜こもごも。
いま無邪気に遊び回っている子供達が所帯を持つ頃には、私達もそんな現実と向き合って行く事になるのかねぇ、なんて、親も夫婦も思わずしんみりしてしまいました。
ただ、そういう人生のターニングポイントで、住み慣れたマンションを出て行く時、可能な限り良い別れをしたいと思うのは、きっと人の身で思う常。
手放さなければならないとしても「ああ、損した……」等と、嫌な思いで出て行くよりも、自分達の納得する形で次の世帯へと家を引き継ぎたいと思うのは、決して間違ってはいないはず。
しかしながら、不動産に関して知識の深くない身では、きちんとした形でのマンション売却はなかなかに難しいもの。
住宅売却は、例え住人がどんなにキレイに使っていたとしても、社会情勢や地域の不動産値頃感、担当者の手腕等のさまざまな要因で、査定額が大きく変動するものだと聞きます。
まして、ゆったりと時間のある形での売却ならともかく、介護や連れ合いの死別といった、慌ただしい中では、まともな情報収集など難しいでしょう。
そういった時、近隣のマンション相場をきちんと知りたいと考える人へのお手伝いをしてくれるサービスがあります。
その名も【マンションナビ】。
中古マンション販売に特化したナビゲーションサイトで、最大9社から見積もりを取れる、マンション売却の価格比較サービスです。
トップページからざっくりと簡易検索出来るエリア相場額の情報だけでも「ああこんなものなのか~」と驚いたり納得したり。
これらの情報を手元に抱えずして、不動産屋さんとの交渉は難しいでしょうし、もしかしたらこれで資料請求することで、売却担当者とのよりよい関係を築いていけるきっかけになるかも……そんな事を期待させてくれます。
幸い、今はまだ私も夫のご両親も健在ではありますが、いつかはきっと訪れる人生の大きな転機の中で、両親の為にもよりよい選択肢を選んで行けたらな……そういった思いに寄り添ってくれそうな、そんなありがたいサービスだと感じました。
※本記事はレビューブログ様よりリリースされた情報を元に記載を行っております。
PR
この記事にコメントする
★Editor★
NAME:
CuriousK=Azusa2号
BlogProfile:
とある絵本の小猿のように知りたがり屋の主婦(ネコ科)が、世間やネットで見かけたものを、つれづれなるままに書き散らしまくる、そんな風来坊ブログ。
CuriousK=Azusa2号
BlogProfile:
とある絵本の小猿のように知りたがり屋の主婦(ネコ科)が、世間やネットで見かけたものを、つれづれなるままに書き散らしまくる、そんな風来坊ブログ。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(07/19)
(06/29)
(06/20)
(06/20)
(06/20)
カテゴリー
オススメ
看板ネコ達と戯れ放題(※おネコ様のゴキゲン次第)な、ネコ好きにはたまらないアットホームなお宿。露天風呂でのおちょこサービスや、囲炉裏で焼いてくれた川魚&焼きおにぎりを頬張る夕食、食後のお汁粉サービスや宿のご主人オススメのお酒で一杯。昼を那須で遊び尽くした後、ステキな夜を過ごすのに最適。 |
竹藪を周囲にあしらった、静かな佇まいのお宿。隠れ家的にゆったりとした時が流れるのを堪能できる。到着時にエレベーターへと牛車で連れて行ってくれたり(女性限定)、朝つきたてお餅が振る舞われたりと、遊び心も満載。 |
全室オーシャンビューの心地よさもさることながら、外プール・内プール共に充実。特に内プールのすべり台は短いクセにスリル度高し。子供たちは大喜びで何度もリピ要求するが、おまいら抱っこされないと滑れないだろ...。 |
海を臨む露天風呂が最高。日毎に男女風呂が入れ替わるので、一泊の場合は、夕方風呂と朝風呂を是非堪能すべし。家族風呂も幻想的な雰囲気でとってもステキ。 |
▲登録で30ptプレゼント▲ ▲登録で250ptプレゼント▲ |