ネタを求めて東へ西へ、子持ち猫科駄文書き主婦の日々探訪。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


薄着の季節が近づいてきて、「いや~、お肌のお手入れが~! ぷにぷにしている二の腕とかふとももが~!」……と叫ぶのは、今やワタシ達女性の特権じゃないそうでして。
オトコの人も、夏に向けて、その身を美しく生まれ変わらせる、そんな時期!というものが迫っているのだそうです。
我が家のオトコ代表・旦那に言わせると「いやー、確かに薄着になると、いろいろ隠せないからねぇ……」とのこと。
体型に似合わず(笑)ロードバイクで夏場でも数十キロ山道をかっ飛ばす趣味を持っている旦那によれば、今の季節、チャリ猛者が集うネット掲示板でも、男のダイエットやら男の脱毛やらが頻繁に話題に上るそうでして。「あー、言われてみれば今の季節ってスネ出しっ放しよねぇ……」なんて、むわ~と香るチャリ装備の洗濯担当・私としては納得してみちゃったり。
でも、なんだかんだいって、個人で行うケアには限界があるんだとか。
そういう時はやっぱりプロに任せるのが一番!
というわけで、男性エステの代名詞とも言える、超有名エステハウスと言えば、ダンディハウス!


この夏エステデビューをするぜ!という方に向けて、ダイエット・顔ダイエット・脱毛の各コースの初回フル体験コースが5,250円ポッキリだそうですよ!
これはチャンスだなあ~。うちの旦那の魔改造に(w
ダンディハウスの体験プログラム、お申し込みはコチラ


※本記事はレビューブログ様よりリリースされた情報を元に記載を行っております。
PR


ネットで見かけると、ついやってしまうのが「性格診断」ネタ。
自分ではある程度わかっているつもりでも、物によって「へぇ、こんなところもあるのか~」という新しい発見があるのが、なんか楽しいんですよね。
で、それらで指摘された事に関して「……ちょっと改めてみようかな」なんて思ったりするきっかけにもなったりして。
花からエキスを抽出し、それを心の健康改善に役立てる為に用いるフラワーレメディ。
その販売サイトの方で、陰陽五行性格診断なるものがあったので、さっそくやってみました~。

案の定、ワタシは直情径行型の【火】の性質が強いらしいです(^^;
それはそうとして、頑固で融通の利かない【金】の性質も強いとか。
そういったところを改善していくべき……と、こちらのサイトではオススメのフラワーレメディをいくつか紹介してくれています。
私の場合、他人への思いやりを増して本来のリーダーシップさをよりよく生かすバインや、厳格さから解き放たれてリラックスを促すオークとかが合っていそうな気がしますね。
特にストレスの多い日本人に合わせたレメディ、DTWフラワーエッセンスなんていうのもあるそうですよ。
さらに自分をプラスへと導くフローラコロナなど、魅力的なアイテムがよりどりみどり。
自分の心にあった安らぎのフラワーレメディ、是非ともこちらのお店で見つけたいものですね。


※本記事はレビューブログ様よりリリースされた情報を元に記載を行っております。


初めての子供を授かって、つくづく大変だったなあ、と思うのが正しい情報の選別。
赤ちゃんグッズ売り場もプレママ雑誌も「あれが必要、これが必要」と騒ぎ立てるし、育児書を見ても発行年代が違えば説明も真逆で、本の発行年チェックが欠かせなかったり、「私の頃はこうしたのよ」「あ~ら、アナタはそんな古いやり方でしたの?」と実母と義母の意見が食い違って一触即発の板挟みになったり(大汗)
今から思い返すと、結局一番安心を与えてくれたな~と思うのが、地域の保健師さんが二ヶ月に一度公民館でやってくれていた身長・体重測定会の時のプチ相談だったりもするのですが、それでも歯に関しての事は専門外の方がほとんどだったので、1年に一回測定会に来てくださっていた歯科医の先生が頼りでした。
体に関することは無料の定期検診の時に小児科の先生に聞けばよかったけど、歯医者さんがやってくださる無料の定期検診なんてものはなかったから、歯も生えないうちからわざわざ行くのもなあ、というのもありましたしね。そういう意味だと年イチでも無料でチェックしてもらえたうちの近所は本当にありがたかったなあ、と思います。遠い所に住んでいる人だと、わざわざ公民館まで足を伸ばせなかっただろうし。
でも、今はいい時代になりましたよ~。
マタニティ オーラルケアや生まれた赤ちゃんの歯に関する事を、家に居ながら天下の日本歯科大学附属病院・マタニティ歯科外来チームに質問出来ちゃうSNS、ORALcom(オーラルコム)があるんですから!
ビバ・ネット社会万歳!!


例えば、よく言われる「ほ乳瓶を使うと歯並びが悪くなる」という俗説。
これがあるゆえに「やっぱり直接抱っこで完母(完全母乳)じゃなきゃダメなんだろうか……。早期に職場復帰しなくちゃなのに……搾乳して飲ませればなんとかなるかと思っていたのに……」って悩むママ友さん、周りに結構多かったんですよ。(それ以前に完母かミルクのみか混合かでも母親はすごく悩まされるというのに!)
でも、こちらのサイトでは「授乳方法とアゴの発達は関係ない」とズンバラサ。
歯科専門医のコメントだから、外野からも文句は言わせねぇ!
とりあえず実母と義母は完全封殺できます(笑)
こんな感じで、現在わかっている最新の歯科医知識でママを助けてくれるORALcom(オーラルコム)。
2013年6月30日まで、歯と口の衛生週間にちなんだむし歯クイズキャンペーンを、登録メンバー限定で行っています。
登録するなら今がチャンス☆ だって歯を大事にする6月だもんねっ♪

※本記事はレビューブログ様よりリリースされた情報を元に記載を行っております。

素肌の状態をよく保ち、それを維持し続ける――アンチエイジング、と最近では一言でさっくり言えてしまうけれども、肌の曲がり角を思いっきり曲がって幾星霜……という我が身では、本当にどうしたらいいんだろうなあ、と途方に暮れてしまう毎日です。
親世代は「いい化粧品を使えばいいのよ」ってあっさり言ってくれるけど、「いい化粧品ってそもそもドレ!?」だし、「子育てで金かかる世代に、そんな余裕はな~い!」と逆ギレしそうになるし(笑)「じゃあおかーさんのその肌はどうしてそうなの!?」とイヤミも言いたくなるし(爆)
結局のところ、アンチエイジングなんてここ数年で急にクローズアップされたこと、誰も「これが正しい」と言える教科書を持ってるワケじゃないから、みんな、それぞれの肌に合わせて手探り状態なんですよね~。
東に「これがいいよ」と言う情報あれば、行ってサンプルを買ってみて、西に「これがいいよ」という情報あれば、行って美容店員さんに言いくるめられてみたり……。
こんなに「ドクターショッピング」ならぬ「コスメショッピング」してばっかりじゃ、きっと肌負担かかるよね~、とうすうす感じつつも、理想のアイテムを探して、さまよえるのは今に始まった事ではありません。
でも、そんな中で、「あ、ちょっと勉強になるかも」と思ったのが、【無添加化粧品生活】(むてんかコスメせいかつ、と読むそうです)さんの、「マンガで学ぶスキンケア」のページ。
スキンケアの基本のキが懇切丁寧に書かれていて、すご~くありがたいです。
スキンケアアイテムを売っているメーカーは、それぞれ独自にスキンケア講座を行っているサイトを持っているから、そこで見たことあるかも~、な情報が結構多いんですが、あくまでメーカーのページなので、「だからうちの奴使うと最強よ!」という主張が強すぎてちょっと苦手でした。
でもこの【無添加化粧品生活】さんでは、特定のメーカーに拠ったスキンケアアイテム紹介サイトではなく、「本当の無添加」なアイテムを独自に集めたサイトなので、スキンケア講座のページもあくまで概論にとどまり「こういう成分がいいのよ!」と、今まで聞いたこともないようなスーパー成分(笑)を押しつけたりすることもなく、安心して見ていられます。
これからの季節、日焼け止めアイテムの種類に関して(SPFとかPAとか)の知識とかありがたいですね~。なんとなく「強いものの方がいいのかな?」くらいの知識しかなかった私としては、目からウロコでしたよ~。
最近の保険見直しの無料相談ではありませんが、全ての化粧品に対して「中立」であり「本当に肌の為に良い物を探すサイト」という位置づけのサイトなので、薦められているアイテムにも興味を惹かれますね。
人気ナンバーワンのリペアジェル(RL/製造元:リソウ)とか、クチコミを見ていても、こちらでこのアイテムを知って助かっている人が多いんだなあ、と感じますね。
詳細はこちらをチェック!

※本記事は 無添加化粧品生活 様よりリリースされた情報を元に記載を行っております。

ドクターズコスメとして名高い(株)アンサーラボが、この2013年6月1日より、社名をリ・ダーマラボに改め、主要商品である美容クレンジングアイテム・ダーマモイストクレンジングゲルをモイストゲルクレンジングと装いを変え、再スタートしました。
で、さっそく、そのニューフェイスなモイストゲルクレンジングを、モニター品としていただいてしまいました♪
こちらのアイテム、旧名の頃にモニターさせていただいたのですが、あまりの使い心地の良さに、モニター終了後も手放せなくなり、結局自腹で買ってしまったほどの、私の中ではベストマッチアイテム。
今まで使っていたものよりもちょっと……いや、だいぶお値段も張るんですけど……でも旦那に「あれ、最近肌の調子が良くなってきてない?」って言われちゃうとね……(エヘヘ)
子供を産んで以降オンナに磨きを掛けてる余裕が根こそぎ奪われている身としては、このもちもち感とか手放せなくて、使い続けたいと思っていたアイテムだったのです。
成分その他変更はない、とはサイトに明言してあるし、サイトに書いてある成分表も以前の物と寸分変わらない様子ではあるのですが、実際にどうなのかしら……。
気に入ったアイテムだけに、今回のリニューアル、期待と不安でいっぱいのまま、10日間モニターさせていただきました。
これで使用感変わってしまっていたらどうしようかなあ……またクレンジングアイテム難民になっちゃうよう……。
すべやかなボトルを軽く押すと、おなじみのぷるぷるゲルが登場☆
静かに香るフローラルなフレグランス、変わらなくて嬉しいなあ。
もちろん、一番のキモであるこんにゃくスクラブも健在。
写真ブレブレでごめんなさい! これでも頑張ったんですけど……
この小さなつぶつぶ、これがこんにゃくスクラブ。
スクラブというと、よく男性用洗顔アイテムとかに含まれているザラザラ・ゴリゴリな感じをどうしても想像しがちなのですが、このモイストゲルクレンジングのスクラブはなんというか……普通のスクラブがBB弾で脂汚れ狙い撃ち!って感じなのに対して、タピオカがころころお肌を滑っていく感覚なんですよね~。
あんまりグイグイやるものではないのだけれども、ちょっとぐりぐりやっても全然痛くないの。
むしろこのクリクリぷりぷりした感じが、マッサージしてるみたいで気持ちいいんですよ~。
気持ちいいだけじゃなくて、ちゃんとメイクが落とせているのも、このこんにゃくスクラブのエラいところ。
洗い落とした直後、ちょっとぬめるような感覚があるから「あれ? ちゃんと落ちきってない?」って心配になっちゃうのですが、でも、それ以上お湯で拭っても肌にあまり変化なしなんです。
ムキになってぐいぐい洗っちゃうと、今度は逆に肌が痛くなっちゃいそうな予感がして、思わず手を止めちゃったり。
多分、「ぬるぬる」と感じるそれ、本来は肌を保護すべき皮脂の代わりをつとめている美容成分なんでしょうね。だから、私は、さっと流すだけにとどめています。
だって、そのままにしておけば絶対に肌が突っ張らないんだもの。
お風呂というと、大抵ちび二人の体をわーわー言いながらバタバタと洗っているパターンばかりなので、洗顔した後すぐに何かケア、っていうのは絶対無理なんですよ。
特に夏場は、自分はとりあえずバスローブ一枚羽織って、子供達の保湿ケアを最優先に回す毎日。子供達のあせも対策考えると、自分のケアは二の次・三の次でして。
冬場も二人揃いも揃って乾燥肌だから、化粧水+乳液+保湿クリームのトリプルケアが欠かせないんです。もういい加減自分で塗ってくれ!と言いたいくらいですが、さすがに背中は届かないし、塗り残しがあると、翌日絶対がさつくからなあ。
そんな事をやっているうちに、洗顔した顔がぱんぱんに突っ張って、「はやく……早く水ぉおおおお~!」と、砂漠に放り出された迷い人みたいな気分になるのですが(笑)、このモイストゲルクレンジングを使ってからは、洗顔後に潤い感覚がすごくしっかり残るので、子供達の肌ケアにも余裕をもって向き合えるようになりました。
あまりの潤いしっかり感に、お風呂後の保湿ケアを忘れかけることしばしば(大汗)。
ホントはちゃんとしなくちゃダメなんですけどね~。でも、し忘れてもその後トラブルがなかったりしちゃうので、子供達の相手が大変な時は時々忘れちゃいます。
風呂が温かくて着替えもせずに寝ぐずったりすることある困った子達なので、それの相手をしなくちゃいけない時とかでも、「うぐぐぐ、早く保湿しなくちゃなのに、保湿しないと肌が肌が……」とジリジリ焦ることがなくなりました。
自分は二の次になりがちな母親的には本当にありがたいこのしっとり感!
多忙でも、ついつい自分を後回しでも、ちゃんと自分をキレイにしたい気持ちをキープできる、そんなモイストゲルクレンジングは、私の肌ケアの救世主!
今後も、変わらぬテイストで、私を気持ちよくさせてくださ~い






クールビズだなんだと、洋服にまつわるいろいろなキーワードが飛び交う夏が近づいてきました。
でも、なんだかんだ言って、私が一番!と思うのは「自然体」。
自分に無理せず、無理させず、暑い日差しの中、すっと吹き抜ける一陣の風を一番気持ちよくつかまえられる、そんな服装がいいんです。
それを実現してくれそうなアパレルサイトと言えば、ナチュラルセンス。

ゆるふわレイヤードなアイテムが豊富で、見ていてこっちまで涼しくなっちゃう、素敵ラインナップが目白押しなのです。
6月10日から開始している半額セール会場では、ナチュラルセンス一押しのガウチョパンツがたくさんあって、いろいろ目移りしちゃうし、日替わりセールもお買い得品がたっぷり。
「今買うべきかなあ、それとももっと素敵なのが出てくるかなあ、いやいや、これを逃したらもうゲット出来ないかも……!」と、毎日何かしら心にヒットするアイテムが出てくるので、ホントに悩んじゃいます。
もういっそ「イベント会場2の右から左、全部ください!」って言えちゃえばいいのに~!(笑)
麻や綿のさらさら手触り・ナチュラルコーディネイト大好き人間にはたまらないアイテムたっぷりのナチュラルセンス。
本格的に暑くなる前に、お気に入りをいくつか、確保しちゃいましょ♪



※本記事はレビューブログ様よりリリースされた情報を元に記載を行っております。


この2013年6月より、それまで株式会社アンサーラボから発売されていたダーマモイストクレンジングゲルが、モイストゲルクレンジングと新たな名称に生まれ変わったそうです!
ドクターズコスメとしてそれまでも良いスキンケアアイテムを提供していた同社は、美容皮膚科医・製薬会社との協力をよりいっそう深めて、社名もリ・ダーマラボに変更し、さらなる飛躍を目指すそうです。
でも、W洗顔不要・塗れた手の使用OK・こんにゃくスクラブの美容液クレンジング、というコンセプトとドクターズコスメならではの成分そのものは変わらず!
ダーマモイストクレンジングゲルの頃にモニターさせていただいた身としては、既に毎日の肌ケアの中で手放せない一品となっていただけに、「中身変わらずでガワが変わるだけならOK!!」と大歓迎です。
デザインもよりいっそうビビッドで、「肌をリバイバルするために頑張るぞ!」というメッセージが出ているようで、元気出ちゃいますね♪
手軽に使えて、うっかり洗顔後の保湿を忘れても守ってくれるくらい優しくてしっかり洗い落とせるクレンジングアイテム、モイストゲルクレンジング、子育て多忙で自分の事は後回しになりがちな、私のようなママさん世代にこそオススメですよ♪




これだけケータイやスマホが日常生活と切っても切れない関係になっていると、海外旅行先でもいつも通り気軽に使いたい~!というのはアタリマエの話。
ことに最近では、韓国旅行とか下手な国内有名旅行先なんかよりも気軽に行けてしまうから、まるで日本で過ごしている時のように過ごしちゃう……なんて事、あるんですよね。
でも、国境を越えた瞬間、そのパケット代は国際データ通信扱いになるから、存分に楽しんで日本に帰ってきた後、携帯月額料金の高額請求に悲鳴をあげる……なんて、割と笑い話じゃないんだそうですよ。
ガラケーならまだしも、スマホは常に更新やらなんやらでパケット転送をしようするから、本人が使わなくても知らないうちに情報通信をしていたりして……ぎゃー!!!! というワケ。
まだ自分でパケット代払っている大人は危機感高いから大丈夫でしょうけど、昨今じゃ「修学旅行で韓国に行くの♪」なんて高校生とか多いそうですし、「卒業旅行に韓国♪」なんて、私が学生時代から既にあったトレンド。そんな我が子が、いつものノリで向こうでスマホ使いまくった日にゃあ……ううう、怖くて想像したくありません。
パケット利用し放題は国内だけのサービスって事が頭からすっこぬけちゃうと、本当にイタイ目見るそうです。
だから、滞在先の国に合わせた海外Wifi端末をレンタルするのは、このスマホユーザー全盛の今では常識!
特に、キャリアによっては海外ローミング通信にすら対応していない地域があったりするので、「海外滞在中でもいつもどおり」を臨むのであれば、海外Wifi端末をレンタルするのが安全で賢いチョイスなのだそうです。
しかし、そんな海外Wifi端末のレンタルなんてどこで出来るの!? どのくらいの業者がやっているの? 自分の滞在する国の通信サービスに強いところはどれ!? と、サービス探しをするにも暗中模索って人が多いでしょう。
そんな路頭に迷う海外Wifiユーザを手助けするのが、海外Wifi端末のレンタル情報を一手に引き受けているポータルサイト、ツナガレ。
9社あまりの海外Wifiサービス提供会社の中から、自分の滞在国に強いWifi業者を選択出来ます。
それまで、自分の知識でこの手のサイトを探していかなくちゃいけなかったことを考えると、これだけまとめてサイトの情報比較が出来るのは嬉しいですねぇ。
これで海外でのスマホ難民化・帰宅後のパケ死民化も防げる! ありがたいポータルサイトです。

※本記事は株式会社五箱様よりリリースされた情報を元に記載を行っております。

ワンプッシュで使える楽々エアレスボトルな低刺激オールインワンゲル、ダーマモイストゲルが、2013年6月よりモイストゲルプラスと装いも新たに再登場!したそうです。

私自身、ダーマモイストゲルの頃にレビューブログさんからモニター品としていただいて以来使い続けていますが、いや~、これはかなりオススメですよ♪
ちびっ子抱えてのバタバタお風呂の後、自分のスキンケアなんてじっくりたっぷりやっている余裕のない身としては、ワンタッチで必要な量が出せて、さっと塗るだけで自然な潤いが朝になっても続いているのは、本当にありがたいです。
何より刺激がほとんどないのがビックリするくらいでして。
それでこれだけ潤うなんて信じられない!ってくらい潤い持続するんですよ。
ドクターズコスメってこういうものか~、としみじみしてしまいます。
このたび社名も、アンサーラボからリ・ダーマラボと一新したそうですが、モイストゲルプラス自体の成分や使用感はダーマモイストゲル自体と全く変わらず、だそうでして。
デザインチェンジで今までの使用感が変わっちゃうのでは……と少し心配でしたが、そんな心配ご無用!というのは、愛用者からすると嬉しいですね~。
しかも、社名&商品名リニューアルを記念して、2013/6/1~2013/6/30までに購入した方にはさらにもう一本プレゼントキャンペーンを行っているそうですよ!!

初回限定・モイストゲルプラスの公式サイトからのみの購入特典なので、まだ公式サイトから買ったことがない、という人にはチャンスなのかも……。
オールインワンアイテムって弱くないかしら……という心配が全く要らないこのモイストゲルプラス、一度使ったらヤミツキになりますよ~。



先日、上の子が幼稚園だった時のママ友(今は違う小学校通い)に会う機会があったんですが、その時のおしゃべりで大変そうな事を聞きまして。
なんでもその学校のPTA、今年は市のPTAママさんバレーの主催校なんですが、今、バレー部メンバーが足りなくて部の存続そのものが危うい状態であり、このまま人数が揃わないと「主催校なのに出場できないのは問題だから」と、どうやら各クラス1人ずつくじ引きで選手を出さなくてはいけない事になりそうだとか。
ひぇえ~、たかがバレーボール 練習なのにPTA役員並じゃあ~! と恐れおののきつつ、そういやうちの小学校のママさんバレー部もかなりアブナイ状態ではなかっただろうかと冷や汗タラリ。
ただ、ちょっと気になる事も思い出しまして。
周りのママ友で下の子の手が離れている人なんか、お金払ってスポーツジム通いしている人も多いんですが、そういう人たちは学校のそういうママさんバレーとかには参加しないのかしら? と前に話題にした事はあるんですよ。
でも、その時、一人のママ友さんが言っていたのが印象的でした。
「だって、そういうの、ちゃんとした指導者がつくわけじゃないでしょ?」
まぁこの手のイベントがあるからには、市のPTA会の方でもバレーボール 教室とか開いたりはしてるらしいんですよ。でもそれだって年に1,2回やれば上等な方。かつて学生時代にバレーボールをやっていた人が、そういった指導機会+自分がやった事を元にして練習メニュー組んで、「これで大丈夫なのかしら~?」と思いつつも、なんとか回している状態なのだそうでして。
うちの学校はまだやる気も経験もある人たちが回しているようだからいいのですが、最初のママ友の学校のように「やる気はないんだけどクジで当たっちゃったから……」なんて人たちが渋々やっているような状態だと、下手したらバレーボール経験なんて中学の授業でやったきりで、理論もやり方もわからない人たちでやらなければいけないハメにだってなりそう……。そうでなくても主婦は子供の世話に旦那の世話にと忙しいから、下手な練習法で体を痛めたりしたら目も当てられないのでは……。
うーん、考えれば考えるほどぞっとしちゃうわ~。
そんな悩める「指導者不在」のママさんバレーの窮地を救うべく……ってだけじゃないでしょうけど(笑)、「バレーボールの指導を受けたい」「基礎的なやり方を知りたい」という人たちの為に、バレーボール 動画配信を行っている団体があります。
その名も東京バレーボールアカデミー。


元々は、日本で唯一バレーボールの個人レッスンを行っているバレーボール 教室の東京バレーボールアカデミー。2010年に開講以来、2013年5月現在で8,000人の指導経験を持つ、バレーボールの本格スクールです。
小学生からママさんバレーまで、初心者から上級者までと幅広く見てくださるこのスクール、お試しレッスンが1,000円で受講可能、というのも興味深いですが、誰も誰もが東京は墨田区のスクールまで来ることが出来るわけじゃない。
というわけで、初心者が陥りがちなミスや、効果的な練習方法などを撮影したバレーボール 動画を、毎月一回更新で配信してくれるサービスを展開してくれる事になったのだそうです。
月々1,980円なら、たとえ遠方のママさんバレーでも、月の運営費持ち寄れば簡単に見られるお値段ですね♪
さらに上達を目指したい人たちは、自分たちで動画を撮影して送り、それを添削してもらうことの出来る通信添削の道も開けています。
スポーツの通信添削って、発想そのものがスゴイ!
しっかりバレーボール 練習をするのなら、これはすごくありがたいですねぇ。



★Editor★
NAME:
CuriousK=Azusa2号
BlogProfile:
とある絵本の小猿のように知りたがり屋の主婦(ネコ科)が、世間やネットで見かけたものを、つれづれなるままに書き散らしまくる、そんな風来坊ブログ。
CuriousK=Azusa2号
BlogProfile:
とある絵本の小猿のように知りたがり屋の主婦(ネコ科)が、世間やネットで見かけたものを、つれづれなるままに書き散らしまくる、そんな風来坊ブログ。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(07/19)
(06/29)
(06/20)
(06/20)
(06/20)
カテゴリー
オススメ
看板ネコ達と戯れ放題(※おネコ様のゴキゲン次第)な、ネコ好きにはたまらないアットホームなお宿。露天風呂でのおちょこサービスや、囲炉裏で焼いてくれた川魚&焼きおにぎりを頬張る夕食、食後のお汁粉サービスや宿のご主人オススメのお酒で一杯。昼を那須で遊び尽くした後、ステキな夜を過ごすのに最適。 |
竹藪を周囲にあしらった、静かな佇まいのお宿。隠れ家的にゆったりとした時が流れるのを堪能できる。到着時にエレベーターへと牛車で連れて行ってくれたり(女性限定)、朝つきたてお餅が振る舞われたりと、遊び心も満載。 |
全室オーシャンビューの心地よさもさることながら、外プール・内プール共に充実。特に内プールのすべり台は短いクセにスリル度高し。子供たちは大喜びで何度もリピ要求するが、おまいら抱っこされないと滑れないだろ...。 |
海を臨む露天風呂が最高。日毎に男女風呂が入れ替わるので、一泊の場合は、夕方風呂と朝風呂を是非堪能すべし。家族風呂も幻想的な雰囲気でとってもステキ。 |
![]() ![]() ▲登録で30ptプレゼント▲ ![]() ▲登録で250ptプレゼント▲ ![]() ![]() |