ネタを求めて東へ西へ、子持ち猫科駄文書き主婦の日々探訪。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


うちのダンナと一緒に暮らし始めて気がついたのはうちの人、思ったよりも肌ケアに気を使っていたんじゃん、ということ。
元々が乾燥型脂性肌であり、家族にアトピー持ちがいるという関係もあるのでしょうが、それにしても、結婚した当初は、正直オンナの私よりも肌ケアしっかりしていた(笑)ような印象があります。
言っちゃなんですが、いわゆる世間的なイケメンとはちょっとベクトルの違うダンナ。でも周りに悪い印象を与えないよう努力するところはすごくしっかりしていて「男の人も大変なんだなあ」としみじみしちゃいました。
そう、今は男も肌ケア気を付けなくちゃいけない時代。
肌テカったままとか、毛穴開きヒドイとか、そういうのもカバーしてこそ「身だしなみがしっかりしている」と言われる、そういう時代に来てるんじゃないかと。
……確かに、その方が断然魅力的だし、かっこいいんだよなあ……。
そういう中で、男の化粧品(メンズコスメ)としてちょっと気になっているのが、ザスインターナショナルが出しているオイルブロッカーEXと男の肌ケア!メンズファンデーション。

どれだけケアを頑張っていても、どうしても春先から夏場にかけては肌の脂浮きに苦労している乾燥型脂性肌のダンナ。そんなダンナが分泌してしまっている皮脂を抑える成分が含まれているオイルブロッカーEXは、女の私から見てもかなり魅力的です。
私の夏場のデコてかりにも使えないかしら(笑)

それはそうと、もう一つ気になるのが、男の肌ケア!メンズファンデーション。
「男にファンデぇ~?」なんて言われちゃいそうですが、女の人が一般的にやっているパウダータイプやリクリームタイプのファンデーションと違ってウォータータイプなので、化粧水感覚でサラリと塗れるのであれば、毛穴隠しやテカり防止に、男の人も使うのに抵抗ないのでは?
汗をかきやすいとどうしても毛穴が開いて、それだけでケア不足っぽくてみっともないので、それをカバーしてくれるというのは、かっこいいダンナを世に送り出したい妻としては、ちょっと嬉しいアイテムです。
それにしても、男の化粧品(メンズコスメ)って、普段「肌ケアなんてしないもの」と思われている男の人が使うと打てば響くような効果があるから、やっぱり使わないと損!と思ってしまう乙女心。
しっかり使って、仕事をスタイリッシュに! 家庭ではかっこいい私専属・永遠の彼氏を続けていって欲しいものです。

……あ、でも、あんまり格好良くなりすぎると、余計なムシがついてきちゃうかなあ……ドキドキ。

※本記事はレビューブログよりリリースされた情報を元に記載を行っております。
PR


普段からパソコンをいじることが多い身なので、やはり何かと目の状態は、自分の中で気になったりします。
というのも、元々あまり視力がないのに加えて、両親が、視界の中に常にゴミのようなものがちらつく飛蚊症(ひぶんしょう)で長年悩んでいる、という事情があったりするので、いつかは自分にも出ちゃうかなあ、という心配があるんですよね。
その親も、加齢のためか、視界が歪む黄斑変性症(おうはんへんせいしょう)を併発しているらしくて、最近ものが見えづらいとよくこぼしています。
お医者さんに行って「疑わしいかも」という診断はつけてもらったようなんですが、その状態だと特に何か薬を飲んだりなんだりというところまではいかないとか。
医者に通うのも億劫な年だから、通っても通わなくてもいい、という状態だと、まぁ行かなくてもいいか、と我慢しているそうなのです。
これら飛蚊症(ひぶんしょう)や黄斑変性症(おうはんへんせいしょう)を含む目のトラブルに良いと言われているのが、最近はやりのルテイン。
目に対するサプリメントのコーナーで時折見かけるようになってきた名前ですが、まだまだ置いてあるお店とそうでないお店とがあったりして、見かけたらラッキーくらいな感じのサプリメントです。
そのルテインを純度99.75%で配合しているのが、サプリメント販売30年の老舗・健康エリートハウスが提供するルテインシリーズ。


こちらのルテインシリーズ、ルテインの吸収を高める松樹皮エキスや、乳酸菌生産物質を配合。純度の高い天然ルテインをさらに効率よく摂取できるように工夫されているそうです。
利用者の声を見るとかなり生薬っぽい感じらしいですが、でもだからこそ!という感じが頼もしいですね。
飛蚊症(ひぶんしょう)や黄斑変性症(おうはんへんせいしょう)に限らず、目のトラブルや疲労を少しでも軽減したい……そういう方には、試してみる価値アリの一品かもしれません。


※本記事はレビューブログよりリリースされた情報を元に記載を行っております。


ブランド品大好き! いろんなブランド品を見てみたい!という人から、「私はこのブランドがいっちゃん好きなのよ~!」というコダワリ派まで、フトコロ深~くおつきあい出来ちゃうのが、デザイナーズセレクト通販サイト【ミラベラ(mirabella)】。
取扱ブランド品も増えに増えてきて、「ああっ近所のお気に入りのお店撤退しちゃった~!(T_T)」と涙に暮れる事の多い私にとっては、季節季節のファッション選びには欠かせないサイトになってきました。
取扱ブランドの例としては
**********************
アメリカンラグシー(バッグ・ワンピース・ブラウスなど)
イリアンローブ(シャツ・ワンピースなど)
ヴィヴィアンタム(ワンピース・ブラウス・スカートなど)
ケイトスペード(バッグ・財布・ワンピースなど)
シトラスノーツ(ジャケット・ブラウス・スカートなど)
ジルスチュアート(ドレス・ニットカーディガン・ドレスなど)
ステラマッカートニー(Tシャツ・ワンピース・パンツなど)
セオリー(ジャケット・パンツ・ワンピースなど)
ダイアンフォンファステンバーグ(ワンピース・チュニック・ブラウスなど)
ダブルスタンダード(ブラウス・シャツ・カットソーなど)
フルラ(バッグ・財布・パスケースなど)
マーガレットハウエル(ニット・シャツ・スカーフなど)
マッキントッシュフィロソフィー(カットソー・タンクトップ・ニットなど)
ルシアンペラフィネ(ジャケット・ニット・ワンピースなど)
レベッカテイラー(ニット・ワンピース・プルオーバーなど)
ロンシャン(バッグ・財布など)
acne(カットソー・カーディガン・ワンピース など)
adore(ワンピース・ブラウス・パンツなど)
gvgv(腕時計・バッグなど)
to be chic(ジャケット・スカート・ワンピースなど)
**********************
……と、ズラリ。
まぁこれはほんの一例ですけれど。
この【ミラベラ(mirabella)】、何がいいって、一部の商品で7日間だけお試し・返品も可能な【FREE FITTING】が出来ること。

サイト上で見ているだけで「良さそう」と思っても、なで肩・Aカップボディの我が身では、意外に肩幅が広すぎたり、胸元があきすぎていたりして気に入らない~!って物が多いので、ブランド通販でこういう「お試し」が出来るのはホント貴重なんですよ。
うまく自分のお気に入りのブランドで、気になった商品が対象になっていればすごくラッキー♪
初めて利用の方には500円割引クーポン、というのも嬉しい限り。
店頭では滅多にあり得ない、どのブランドでも利用OKというのがオイシイです(^^)

さて、暦の上では立春も過ぎ、日々暖かく、そして春めいてくるこの季節。
入園・入学シーズンも見据えて、いい加減、新しい一着を見つけておかないとね♪

※本記事はレビューブログよりリリースされた情報を元に記載を行っております。


私の場合、子供を産んだ後、つくづく肌質が変わったなあと思ってまして。
それまで割と、適当なケアでも肌の潤いが保たれていたんですが、初めの子を産んだ時、顔からごそっと潤いが抜けてしまいました。
そこまでの肌の変化って、それまで自分の中で体験した事がなかったものだから、正直焦りましたよ。
だから、授乳が終わって体が安定し始めてから、機会があれば、いろいろなスキンケア化粧品を試していたりするのです。

この、アンドルー・ワイル フォー オリジンズ ブライトシリーズは、是非試してみたいな~と思う、憧れのスキンケア化粧品の一つ。
中国南西部から東南アジアにかけての地域が原産とされる十六夜薔薇や、漢方にも使われている芍薬や甘草など、14種類の植物成分にくわえ、ローズ ・ ジャスミン ・ イランイラン といった8種類のエッセンシャルオイルをブレンドした、自然派化粧品。
西洋医学による検証を行いながら、自然療法も積極的に採り入れていくような治療法――統合医療に携わる、アンドルー・ワイル氏との共同開発によって生まれた商品だそうです。
製品作成にあたって、動物実験を行わず、十全の環境配慮を為していくオリジンズならではの、ナチュラル化粧品だそうです。

特に、クレンザー・化粧水・美容液・モイスチャライザー・プロテクターの5種の品から成るアンドルー・ワイル フォー オリジンズ ブライトは、アジア地区限定発売の品。
人間だって自然の一部、その効果は期待できますね。
今ならオリジンズ ウエブ キャンペーンとして、このブライトコレクション5品が抽選で当たるプレゼントキャンペーンを実施中。
しかもこのキャンペーンを応募後、TwitterやFacebookで「つぶや」けば、新商品である、美容液デラックスサンプルが当たるWキャンペーンも実施中。
せっかくの機会なので、応募してみたいな~と思います(^^)


※本記事はレビューブログよりリリースされた情報を元に記載を行っております。


おうちにいながら、新商品情報をいろいろゲット・ブログに書いてポイントもゲット!
そんなブログライターにオススメなのが、株式会社アイズが運営するレビューブログです。

このレビューブログ、何が楽しいって思わぬジャンルからの新商品情報が豊富なこと。
ちびちゃん子育てまっさかりで、会うのは幼稚園のママ友と行きつけのスーパーのおばちゃんだけ、テレビじゃ毎回同じような商品の情報しか流れてこないし、CM見ていても新聞のチラシ見ててもいつも見慣れたものばかり……そんな状況におかれていると、今はやってるものとか、面白い物の存在って、なかなか自分の中に入ってこないんですよね。
かといって、自分からやみくもに探すのは難しいし……。
そういった、いわば情報飢餓な状態に陥っている私にとっては、レビューブログが情報提供してくれる、ステキな新商品とか、世の中の便利サービスの事とか、非常に興味深く、面白かったりします。
自分の今まで興味なかったジャンルからおもしろい内容のものが来ると、「へぇ~!」なんて興味津々。
記事の事をもっとよく知りたくて、いろいろ調べてみたり……。そういうのがすごく楽しいんですよね。
しかも、堪能した情報をブログの記事にすれば、現金やギフト券などに換えられるポイントに出来る、というのは、嬉しい限り。
子供が生まれてからというもの、自分の為の娯楽の本よりは「ああっこれ子供に読ませたい!」と子供をダシに本がたくさん欲しくなってきた親(笑)としては、楽天銀行(旧イーバンク)を初めとした各種金融機関に振り込める現金や、Amazonギフト券にポイントが変換できるレビューブログには非常にお世話になっております。
ポイント統合サイト・PeXへの変換手数料が低い&リアルタイム変換可能というのも美味しいポイントですね。
個人的には、優秀な記事を書いた場合、後からボーナスポイントが付く、というシステムが非常に魅力♪
付与されるポイントは、(案件にも拠りますが)、大体書いた記事報酬と同額がプラスされるので、一本の記事で二倍オイシイ、というわけ。
「優秀な記事に選ばれました」メールが来ると本当に嬉しいですよ~。
しっかり評価してもらえるから、せっかくいただいた情報の中で自分が楽しんだ事を、余すところなくしっかりとブログ上で紹介したいっ!って気持ちにさせますね。
ブログを書くのが好きな人、いろんな事を知りたい人には、だんぜんレビューブログ、オススメですよ(^^)



※本記事はレビューブログよりリリースされた情報を元に記載を行っております。


無料の会員登録をすれば、誰でも、イトーヨーカドーやセブンイレブンで無料のWi-Fiが使えちゃうセブンスポットをご存じでしょうか?

こちら、ただのWi-Fi提供だけではなく、オリジナルコンテンツの配布も行っているのが魅力的。
このたび、都内のセブン&アイホールディングスのお店(イトーヨーカドー・セブンイレブン・西武)では、2/14のバレンタインにむけて、AKB48出演CMオリジナル映像を独占公開。
2/1~2/14の限定公開だそうです。
クリスマスのセブンスポットイベントに引き続き、AKB48ファンにはたまらないイベントですね。

iPhone、Androidケータイ、そしてパソコンをお持ちの方なら、誰でもOKというのが何より便利なところ。
登録に必要なのはメールアドレスとパスワードのみ。
セブンネットショッピング会員なら、その会員登録情報でも利用できちゃいます。
ここでしか見られない限定映像。
見られる環境を持っているなら是非ゲットするしかない!?
街に出たなら、セブンスポットのロゴを是非チェックしてみてください♪


※本記事はレビューブログよりリリースされた情報を元に記載を行っております。


私の友人は長年に渡る花粉症持ち。
しかも、花粉症の状態次第で、普段大丈夫な卵・牛乳・麦・米・食品等の添加物と、次から次へとアレルギー反応が出てしまうという、典型的アレルギーマーチの人なのです。
防腐剤とか確実にアウトなので、お菓子を手みやげに会うこともできず。
他の季節は割となんとかなるのだけど、どうしても春先だけは……! というのを目の当たりにしていると、本当に可哀想だなあ、というか、なんとかして反応を薄める方法はないのかしら、と常々思うのです。
まぁ食べ物は頑張って避けていれば割となんとかなるよ、とは本人の弁。
ただ、普段使っているスキンケア用品でアレルギーが出てしまうと、本当にどうしようもないのだとか。
ただでさえ種類が少なく高価な無添加系スキンケア商品、症状のない季節に気に入って買ったものが、花粉症のシーズンになるとアレルギーが出て使えなくなってしまってガッカリということもしばしばだとか。乾燥肌なので、ちゃんとケアしたいのに出来なくなってしまうと本当にヘコむといいます。
他の人には大丈夫でも症状が出ることがあるから、誰かにオススメを教えてもらうことも出来なくて、本当に苦労しているのだそうです。
そんな友人にも大丈夫だといいなあ、と思うのが、【La Comtesse(ラ・コンテス)】で扱われている、アルガンオイルを使った手作り洗顔石鹸(せっけん) Manon(マノン)とアルガンオイルを使った手作り洗顔石鹸(せっけん) Mélodie (メロディ)。

美肌・老化防止の効果があると言われるビタミンE、それを豊富に含んだアルガンツリーより採取したアルガンオイルと共にシアバターやオリーブオイルを配合、そこにハチミツ等を加えたマノン、ホホバオイルや月見草オイルを配合したメロディ。共に無添加・低刺激で、肌の弱い人にも使ってもらえるものなのだとか。
一応普通肌ではあるけれど、出産の後の体質変化で冬場はやや乾燥肌気味の私としても、非常に気になる成分がたっぷりです。
また、【La Comtesse(ラ・コンテス)】のせっけんは、一般のせっけんと違い、40℃前後の低温で材料を練り上げ、一ヶ月以上熟成したコールドプロセス製法(非加熱製法)を採用。大量生産にはむかない作りなれど、オイルに含まれる天然のグリセリンや、不鹸化物と呼ばれる有効成分を損なわず作られた、「素肌思いのやさしい手づくり石けん」なのだそうです。

このほかにも、アンチエイジングのための手作り洗顔石鹸(せっけん) Soleil(ソレイユ)など、肌に優しく潤い豊かな低刺激の品が11種類。
これなら彼女の肌にも合うかしら?
ちなみに。
La Comtesse(ラ・コンテス)とは、フランス語で「伯爵夫人」の意味。
貴婦人のように贅沢な作りで、貴婦人のように優しく、そして貴婦人のような美しい素肌を――そんな作り手の気持ちが存分にこめられているかのようです。


※本記事はレビューブログよりリリースされた情報を元に記載を行っております。


久々に、がっつりなメタル、聴いちゃいましたよ~♪

2011年11月23日、キングレコードNEXUS Labelより鮮烈メジャーデビューを果たしたLIGHT BRINGER、待望のニューアルバム『genesis』が、2012年1月18日に発売になるそうです。
自分、カラオケではどちらかというとガッツリ力を込めて歌うような曲が好きなので、基本的に聴くアーティストもそういうタイプの方が好きなんですが、近年なかなかそういうアーティストがいなくて。
まぁ最近あんまりカラオケ行かなくなっちゃったからいっかな~、というのもあるんですが。
でも、LIGHT BRINGER『noah』(ノア)PV見てみたら、久々にカラオケでシャウトしたくなってしまいましたよ~!
なんていうか、ガツン!!!!!と来るでしょ?
ボーカル・Fukiの“絶対的歌唱力”、これにかなわないまでも、こういうガツンとした歌声、ガツンとした歌詞にパワーもらって、こちらもパワー全開になれちゃいそうな、そんな勢いがとにかくイイ!
メタルに限らず、クラシックでもマーチングでもなんでも、本気のいい曲聴いた瞬間、腹の奥底にゴッと来る、衝撃とも響きともつかない音の【は<波/破/覇/>】、そんなものを感じたのは本当に久々です。
しかし、メンバー全員20代前半とは思えぬ表現力。私も歳を取ったもんだわ(笑)

ライトブリンガー『genesis』CD購入は←こちらから。

※本記事はレビューブログよりリリースされた情報を元に記載を行っております。


お着物を着ることで何か大変って、着て実際に動き回っている時に着物が崩れたらどうしよう、ということ。
……いや、実際に遭ったんですよ私。
それは大学の卒業式の時でした。
せっかくの晴れの日だからと、着慣れぬ着物を近所の美容院で着付けてもらったはいいものの、やれ卒業式だ、ゼミの集まりだ、サークルの集合写真だと動き回っていた時、うっかり帯が外れてしまったんです。
大慌てでたくし上げたけれどダメ。
なんとか結び直そうとしたけど、もがけばもがくほど崩れてしまう始末。
博物館実習のおかげで、何故か鎧兜の身につけ方は知っていたんですが(笑)、それとは当然訳が違う!
泣く泣く遠回りして美容院に戻り、大慌てで直してもらいましたよ~。
おかげさまで謝恩会に遅刻してしまって……もうめっちゃガックリorz
自分で着物の着方をちゃんと身につけていればな~、とつくづく感じた瞬間です。
そういうことにならないように……って訳ではないですけど、やっぱり着物の着方くらい知っておかないとなぁ、と思いつつ、でも、着付け教室ってわざわざ習いに行くには敷居も受講料も高そうで、ちょっと敬遠しがちなところはあったんですよ。
多分人生でお着物使うのなんて、そう何度もあることではないのに、やれ入学金だ、やれ年会費だ、やれ教材費だ、やれ教室維持費だ云々……ってかかりそうで。
でも、花 京都きもの学院の着付け教室 体験のサイト見てビックリしましたね。
【授業料無料講座】なんてものがあるんですもの!

入会金や年会費など一切なし、授業料も一切不要、必要なのはテキスト代4,800円のみ。
「ちょっとたしなみ程度に習ってみたい」……そんな私のような人の為にあるような、すごい講座を準備してくださっているんです!!
もちろん、もっと深くしっかり習いたい人向けの講座も充実。
御茶ノ水・新宿・池袋・恵比寿と、都内四校の全講師が、きちんとした資格を持ち、統一されたカリキュラムで行うので、学校によって内容が違う事もなし。
あああ~! 学生のうちに知っておきたかった~!ってつくづく思いますよ。
こちらの授業料無料講座、花 京都きもの学院 着付け教室 3・4月開講に向けて、ただいま生徒さん募集中だそうです。
……ちょっと卒業式には間に合わないかな?
でも、今春卒業の方は是非後輩さんには教えてあげてください!
これは本当に習っておいて損は無し!
……大失敗した私が言うんだから!!(大汗)

着付け教室 御茶ノ水、新宿、池袋、恵比寿校で体験レッスン好評開講中!
↑今春卒業の人はとりあえずこちらに行くといいかもね?

※本記事はレビューブログよりリリースされた情報を元に記載を行っております。


年末年始の主婦はドタバタ続き。
おせちの準備に当日のご飯の仕度やら何やらでずっと働きづくめ。
子供たちは手がかかる、旦那は動かない、なんだかんだでずっとイライラするような疲れたような気持ちのまま年を越してしまいました。
冬休みが明けて、子供たちが出ていった後でもそれは変わらず。
妙に怒りっぽいままの自分がいて、そんな自分を持てあましています。
そういう時、花のエッセンスで心に癒しを……というのがバッチフラワーレメディ。

身体的な症状にではなく、気持ちに効く、そんなエッセンスです。
今回、ふと思い立ち、バッチフラワーレメディの正規販売店フラワーレメディのサイトにあるバッチフラワー 診断をやってみたんですよ。
これ、自分の基本性格にあったレスキューレメディを選ぶための性格診断。
やってみて、やっぱり私は、規則に厳しい金性が強いみたい。
忍耐力を養うインパチエンスや広い視野を持てるロックウォーターがイイと出ました。
いろいろなものがあって、その説明を見ているだけでも、なんだか癒される感じです。
(自分の素の感情を見つめ直す事が、まずバッチフラワーレメディでは必要な事なのだそうで、そういう意味でも、「自分の感情の正体を知る」のにはいいのかもしれませんね)
飲んで体に採り入れるだけではなく、お風呂に入れたり、体に塗ったりして、癒しの香りに身を浸して心の不調と向き合い癒すバッチフラワーレメディ。
疲れた自分へのご褒美に、明日がんばる自分の為に、毎日少しずつ採り入れてみたいですね。


※本記事はレビューブログよりリリースされた情報を元に記載を行っております。
★Editor★
NAME:
CuriousK=Azusa2号
BlogProfile:
とある絵本の小猿のように知りたがり屋の主婦(ネコ科)が、世間やネットで見かけたものを、つれづれなるままに書き散らしまくる、そんな風来坊ブログ。
CuriousK=Azusa2号
BlogProfile:
とある絵本の小猿のように知りたがり屋の主婦(ネコ科)が、世間やネットで見かけたものを、つれづれなるままに書き散らしまくる、そんな風来坊ブログ。
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
最新記事
(07/19)
(06/29)
(06/20)
(06/20)
(06/20)
カテゴリー
オススメ
看板ネコ達と戯れ放題(※おネコ様のゴキゲン次第)な、ネコ好きにはたまらないアットホームなお宿。露天風呂でのおちょこサービスや、囲炉裏で焼いてくれた川魚&焼きおにぎりを頬張る夕食、食後のお汁粉サービスや宿のご主人オススメのお酒で一杯。昼を那須で遊び尽くした後、ステキな夜を過ごすのに最適。 |
竹藪を周囲にあしらった、静かな佇まいのお宿。隠れ家的にゆったりとした時が流れるのを堪能できる。到着時にエレベーターへと牛車で連れて行ってくれたり(女性限定)、朝つきたてお餅が振る舞われたりと、遊び心も満載。 |
全室オーシャンビューの心地よさもさることながら、外プール・内プール共に充実。特に内プールのすべり台は短いクセにスリル度高し。子供たちは大喜びで何度もリピ要求するが、おまいら抱っこされないと滑れないだろ...。 |
海を臨む露天風呂が最高。日毎に男女風呂が入れ替わるので、一泊の場合は、夕方風呂と朝風呂を是非堪能すべし。家族風呂も幻想的な雰囲気でとってもステキ。 |
![]() ![]() ▲登録で30ptプレゼント▲ ![]() ▲登録で250ptプレゼント▲ ![]() ![]() |