■K家の情報箱 忍者ブログ
ネタを求めて東へ西へ、子持ち猫科駄文書き主婦の日々探訪。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ブログで口コミプロモーションならレビューブログ
line
「人の死に備えてはいけない」とはよく言われる事ですが、ある程度の心構えというのは常に持っていないといけないな、と常日頃感じています。

 私の場合、臨月に遠方での訃報が相次いだ経験があり、身重ゆえに長距離の移動がかなわず、泣く泣く電報にて弔意をお伝えした経験があります。
 そういう時だと、訃報を聞いただけでパニックになってしまい、気持ちだけが空回りしてなかなかうまく動けないのですけれど、でも、電報という「伝達の一手段」があることで、その場に赴けずとも故人に寄り添えた気がして、非常に救われた思いがしました。
 後に故人宅へお線香を上げに行った時、仏壇の脇にその弔電が置いてあるのを見て「電報という形でもちゃんとお悔やみ申し上げる事が出来てよかった」と思ったものです。

 特に、そういう場合において心強い味方になってくれるのがほっと電報の弔電サービス。
 ただの弔電だけではない、お悔やみの気持ちを形に出来る、そんな弔電が揃っていて、いざという時に頼りになるものです。
 例えば刺しゅう「優菊」というこの弔電。
 この刺しゅうの縫い取り部分は、封から出せば巾着になっていて、お数珠を入れたり、後から出て来た故人の愛用品を入れるのに使えるのだそうです。

 またほっと電報の良いところは、14時までの申込で当日中に電報を配送出来るところと、80種類にも及ぶ弔電文例集があるところ。
 もちろん、受付自体も電話のみならずネットから24時間可能なので、迅速さを必要とする場合において非常に心強い存在と言えるでしょう。

 その場に赴けない場合でも、気持ちを後に残る形にして伝えることが出来る、電報というサービスの良さとありがたさをしみじみと感じる瞬間です。

line
※本記事はレビューブログよりリリースされた情報を元に記載を行っております。
PR
ブログで口コミプロモーションならレビューブログ
line
 亀田製菓というと、やっぱり「柿の種」とか「ぽたぽた焼き」「ハッピーターン」あたりが有名ですけど、それらも含めて11種類ほどブランドがあるのを知ってますか?
 その中の一つ、大きな「て」の字がトレードマークの【だしがうまい手塩屋】シリーズ。

 個人的には、うま塩味の方の香りの高さが大好きで、見かけるとつい手が伸びちゃう一品なのですが、意外と周りに知らない人が多くて悲しい! お店によっては置いてないところもぼちぼちあるので、もっとスーパーとかで特売してよ!!と思いつつ(←ここらへん主婦)、人が集まる時などコソリと持ち込んで「オススメなのよ~」とやってます(笑)

 そんな手塩屋が、このたび二つのキャンペーンを行う事になったそうでして。


 その第一弾は【作って応募部門】
 だしを使って誰にでも作れる、簡単お手軽レシピを写真付きで応募すると、東京・恵比寿の有名日本料理店賛否両論の店主・笠原将弘氏を特別審査員に据えた厳正な審査の元、選ばれた10作品の作者にティファールのスチームクッカーが当たるのだそうでして。
 こちらの応募締切は2011年7月31日まで
 応募期間満了まで日が少ないので、どなた様も大急ぎ~♪

 また、その選ばれた10作品をWEB上で人気投票を取ってグランプリを決める第二弾キャンペーン2011年8月8日~8月31日まで行うのだそうです。
 こちら、「これはイイ!」と投票した人の中から抽選で、賛否両論のペア招待券(5組10名)、もしくはJCBのギフトカード2万円分が当たり、さらにさらに、レシピ応募者・レシピ投票者全体の中から抽選で70名に亀田製品詰め合わせが当たるのだそうです。



 また、それとは別に手塩屋シリーズに付いている★マーク応募券を8枚集めて送ることで、賛否両論の店主・笠原将弘氏による【ごはんのおとも】3個セット(とりみそ・にくみそ・しょうがこんぶ)が当たるのだそうです。

 こちらも応募締切は、レシピ投票と同じ2011年8月31日まで



 既にブログでも話題沸騰、いろいろな人がこのキャンペーンに注目してます。
 一例を挙げますと

手塩屋だしの達人キャンペーン|もこブログ

手塩屋だしの達人キャンペーン|不況に負けないエレガントライフ

手塩屋だしの達人キャンペーン|楽しみながら毎日生活!!

手塩屋だしの達人キャンペーン|ちゃんのひとりごと♪

手塩屋だしの達人キャンペーン|美術と薔薇と旅と猫が好きです

手塩屋だしの達人キャンペーン|ラベンダ-の懸賞日記

手塩屋だしの達人キャンペーン|わがまま気まま シンプルライフ

手塩屋だしの達人キャンペーン|eggの 自分探しの日々

手塩屋だしの達人キャンペーン|++ゆぅのハッピーママblog++

手塩屋だしの達人キャンペーン|ゆーちるのちいさな幸せ探し♪


と、こんな感じ。
 私としては「うわー! こんなに手塩屋シリーズ好きな仲間が他にもいたんだ~!」って感激の涙を流している状態で。……ホント私の周り知ってる人少ないんですよ!!! オススメしたらハマってくれた人も多いですけど!

 この手塩屋だしの達人キャンペーン、レシピコンテストの締切はホントにもうまもなく! 是非興味のある方は応募してみてはいかがでしょう?
……私は、オリジナルレシピを作れる自信がないから、投票コンテストの方に回ります~(^~^)



line
※本記事はレビューブログよりリリースされた情報を元に記載を行っております。
ブログで口コミプロモーションならレビューブログ
line
 まだまだ幼い子供を抱えている身としては、日々の肌のお手入れってつくづく悩みの種です。
 特に夏場の風呂上がりなど、子供のあせもにクリーム塗るのが手一杯で、気がつくと自分のケアをしてない事も多かったり。
 とはいえ、産後、肌質がガクンと変わったり、子供の送り迎えで夏の暑い日差しに晒されることも増えた今、ケアを怠っていると、ホント、どんどん肌が衰えていきそうで怖かったりするんですよ。

 そんな中、ちょっと魅力的な単語を小耳に挟みまして。
 オールインワンゲル――化粧水・乳液・化粧下地、この三つをしっかり配合してある化粧品があるとのこと。

 その名もオールインワン美容ゲルスリーアクアディメンションEX

 室戸岬の海洋深層水・出雲地方湯村の温泉水・霊峰富士の仙水、この三つの源泉水を使い、水本来の洗浄・防御・浸透・活性作用をサポートした、美容効果の高い美容ゲルなのだそうです。
 また、その成分がイオン化浸透することで、肌の内側からしっかり効果有り、外側もまた美容ゲルの成分によって守られる、という良いことづくめ。
 何よりそれが一つのゲルで済むというのが嬉しい限りです。ちゃんとケアしたくても、いろいろな化粧品を使っている時間的な余裕は、母親業やっているとなかなか取れませんしね。

 なお、このスリーアクアディメンションEXをYahoo!ショッピングで購入の場合、レビューを書くと、代引き手数料のみならず送料までもが無料になる嬉しいキャンペーンを実施中。
 肌の悩みを抱えているけど、ゆっくりケアしている余裕がない……そんな人には良さそうな感じですね。
 Yahoo!ショッピングなら、ケータイからでも買えますよ♪

line
※本記事はレビューブログよりリリースされた情報を元に記載を行っております。
ブログで口コミプロモーションならレビューブログ
line
 北欧、というと、多分ファーストタッチは、小学校の頃の地理の調べ学習かも(笑)。
 私の班はスウェーデン担当だったんですが、日本とは全く違う風俗なのに、不思議と古き良き日本の雰囲気を彷彿とさせるところが惹かれまして。
 きっと水と森と空が調和しているところが似ているから、と感想に書いた覚えがあります。

 その頃からか、不思議と北欧に心惹かれる事が多くなりまして。
 世界の神話を読みあさる過程で北欧神話に強く心惹かれ、引っ越した先にあった北欧インテリア家具のお店によく入り浸るようになり、大きな家具は他の家具との調和で難しかったけれども、小物などは気がつくと北欧仕立てのものを手許に揃えることが多くなりました。
 常に、というほどではないにしろ、「北欧」という響きを耳にすると、何かと気になってしまいます。

 だから、「北欧家電」というその言葉にも少し心惹かれまして。
 最近見かけて気になっているのが、スウェーデンの家電メーカーエレクトロラックス社のコードレス掃除機エルゴラピードを中心に巡る物語を描いたスペシャルムービー【カフェスカンジナビア】。
 北欧家具に囲まれたお店、カフェスカンジナビアの雰囲気がとてもいい感じです。

 サト視点である一話だけを見れば、よくある普通のドラマなんですけど、それを田中クンの方から見る二話と合わせてみると、すごく面白いです。「リーディングストーリー」というタイプの話に分類されるのかしら。テレビドラマではなかなかないパターンだし、CMでやるのも難しい形式だから、WEBドラマとして楽しむにはうってつけの仕掛けですよね。

 でも、当人達同士よりも、ついつい掃除機エルゴラピードの方に目を惹かれてしまうのは、私が主婦だからかしらん?(笑) 床掃除用とハンディ版とが共に同居しちゃうあの作りは、主婦としては「あ、いいなぁ」なんて思っちゃう。
 コードレスなところも含めて、北欧家電ならではのスタイリッシュさを感じますね。

 ストーリーもまだまだ続くので、今後どうなるか、結構ドキドキですね(^^)
 そんな作品雰囲気をしっとり支え、北欧の家具に調和した北欧育ちの掃除機エルゴラピードの活躍が楽しみです(笑)。
line
※本記事はレビューブログよりリリースされた情報を元に記載を行っております。
ブログで口コミプロモーションならレビューブログ
line
 知り合いで、すごく食の細い子を持つお母さんがいまして。
 幼稚園に行かせる為に何とか朝食を摂らせたいのだけれども、すごく小食なので、食べる量といったら雀の涙ほど。
 当然ながら昼の給食までもたなくて、幼稚園の方からは「ちゃんと朝食べさせてください!」なんて催促されて、ほとほと困り果てているとか。

 とりあえず、本当に全然食べないような日には、栄養素的にしっかりしていて、それでいて、分量的に嵩の少ないダイエット食品やダイエットドリンクを与えているそうなのです。

 とはいえ、子供は味に対してはすっごく正直

 その子は幸いにしてムチャクチャ偏食というわけではないそうなのですが、自分が美味しいと思わないものは手を付けないそうで。
 そんな子が結構な確率でOKサインを出して飲んでくれるダイエットドリンク、その一つにマイクロダイエットがあるのだそうでして。
 味が決め手らしく、結構しっかり飲んでくれるのだとか。
 ホントはちゃんとした食事を食べさせたいけど、どうしようもない時の救世主だと、よくお母さんはおっしゃってました。

 そんな子供も好む味、というのは、先日トレンド総研によって行われたダイエットに関する調査にも表れています。

 栄養士・管理栄養士の資格を持つ23~62歳の女性100名に、5種類のダイエットドリンクを飲み比べた結果、「美味しさ」「素材の良さ」「満腹感」等、七種類の質問項目で、いずれもマイクロダイエットが多くの支持を集めました

 空腹感を感じず、且つ栄養的にもすぐれているものであること。
 そして何より美味しいこと

 「必要な栄養素をきちんと摂れば、摂取カロリーを抑えても健康を害さずにダイエットできる」というベリー・ロー・カロリー・ダイエット(VLCD)理論に基づく信頼性高い作りで、栄養士さん・管理栄養士さん達の肥えた舌と栄養知識を唸らせたこのマイクロダイエット
「栄養素がしっかり摂れる」というお墨付きは、ダイエットをすることで、変に栄養素を偏らせてしまって、結局ダイエットにならないのではないか、というダイエットをやるときの心配を払拭してくれる結果だと思います。

 ダイエットの代名詞として、このマイクロダイエット、選び続けたい一品ですね。

line
※本記事はレビューブログよりリリースされた情報を元に記載を行っております。
ブログで口コミプロモーションならレビューブログ
line
 スマートフォンって、今までのケータイよりもサイズが大きいから、やっぱりケースの外観ってこだわりたくなるし、こだわり甲斐がありますよね。
 個人的にミリタリー系とか好きなので、

↑こんな感じのデザインに弱いんですよ~。

 こんなデザインがXperiaケースでもiPhoneケースでもGALAXYケースでも出来ちゃうサービス、それが【Collabone<コラボーン>】です。

 この【Collabone<コラボーン>】の特徴は、しっかりした発色しっかりした印刷工程です。
 こちら、一般の「印刷しただけ」のカバーとは違い、仕上げの段階でコーティングと乾燥を二回行っているので、「こすっただけでハゲちゃった!」なんて悲しい事故は起こりません。
 せっかくカッコイイXperiaケースなのに、一部分がハゲててみっともない~、なんて事は無し!

 元々準備されているデザインも、ウィットに富んだカッコイイものばかりですが、自分でオリジナルの画像を印刷して貰う事も可能。
 世界で一つのXperiaケースiPhoneケースGALAXYケースが作れちゃいます。

 TPOに合わせて着せ替えたり出来るのも魅力的。
 他とは違う個性をケータイで主張したい人にはうってつけですね。

line
※本記事はレビューブログよりリリースされた情報を元に記載を行っております。
ブログで口コミプロモーションならレビューブログ
line
 小学校の保健委員だった時の事。
「学校保健委員会」なる会議が毎月ありまして、校医の先生方を招いて、健康についての発表会をしていました。
 模造紙での発表会資料作成とかプリント準備とかすごく大変だったのだけれども、校医の先生達とのぶっちゃけトークがあったりなど、学校の勉強では習わないような突っ込んだ知識もいろいろと教えてもらえて、今から思うとすごくいい機会を貰えたなぁと思うのです。
 文系育ちの自分がやたらに医療関係に詳しかったり、看護師の友達が多かったりするのは、実はこんなところに源流があるのかもしれません。

 その時の事で、すごく印象に残っている事を一つ。

 その当時、まだ出始めだったシュミテクトについて、学校の歯科医の先生が「これは本当に効いていいですよ」とお話されていた覚えがあります。
 特にかき氷食べてもで痛かったりした覚えがなかった事もあってか、知覚過敏には縁がないなあ、歯磨き粉なんてみんな同じじゃん、と思っていた当時の私としては、その言葉を聞いて、歯医者の先生がオススメするんだからすごくいいものなんだろうなあ、と漠然と思っていました。
 当時、ゴールデンタイムで大量にCMも出していたので「知覚過敏にはシュミテクト」という決まり文句を聞くたびに、ちょっと耳ダンボになったものです。

 もうン十年前の話ですけどね。

 その当時知覚過敏とは縁のなかった私も今ではオバサン、あまりにキンキンに冷えたものを食べた時は「あ、凍みたかも!?」なんて思う事も増えました。
 転げ回るほど痛いって事はないんですけど、あの痛みは来るとやっぱりどきっとしますね。
 そのたびに、ふと、この時のシュミテクトの話を思い出すのです。


 
 知覚過敏の予防、というその一点にこだわり続け、他に例を見ない地位を築き上げてきたシュミテクトは、今、歯のホワイトニング効果という新たな機能をプラスして、私達の元に届けられる日がやってきました。
 新たに登場した【シュミテクト やさしくホワイトニング】は、その発売を記念して、2011年8月31日までプレゼントキャンペーンを行っているそうです。

 『あいのり』での活躍から有名ブロガーとなったももさんや、ジャパンモデルエージェンシー所属の読者モデル・村上実沙子さんも紹介しているという、このシュミテクト やさしくホワイトニング
 新しくなったシュミテクト知覚過敏を予防し、この、冷たい物が恋しい夏を乗り切れたらいいですね。
line
※本記事はレビューブログよりリリースされた情報を元に記載を行っております。
ブログで口コミプロモーションならレビューブログ
line
 基本、ケチケチ&実利メインの人間なので、実は「自分にご褒美っ!」って特別な贅沢をしたことがない私。
 おしゃれとかしたいけど、「いいなっ」って思って衝動買いしたアイテムに限って、他の服と合わなかったり、普段の中でヘビロテ出来なかったりで後悔することが多いし。
 ここ数年の誕生日プレゼントとして旦那にねだるものも、「圧力鍋」とか「子供撮ったデジカメ写真整理用外付けHDD」とか「子供産まれたから授乳用クッション」とか、実利一辺倒……を飛び越して「自分が家族の為に何かする上で必要なアイテム」ばっかりだし。(今年の誕生日なんかPCクーラー付きノーパソ用バッグとか! 幼稚園の役員でノーパソ持ち歩きが多いからってなんて実用的!!!(T_T))

 とりあえず暑くてうだるような今、冷たいアイスカフェオレを作って、ガムシロップをしっかり全部入れて飲み干す……!

……これが最上の贅沢かしらん~♪
(※ダイエットの為、一日一杯限定)



 まぁそんな枯れた主婦業の私でも、たまにはオシャレくらいしたいものですよ。
 子供産む前は天然石 ブレスレットとか、ウィンドウショッピングしたり、実際に自分で買ってみたりするの大好きだったしね。
 今の季節だと、たとえばアクアマリンをあしらったアクセサリーなんか、涼しげで、結構好き。
 3月の誕生石、というイメージが強いですけど、実はこの季節、意外と目に涼やかでいいんですよ~。
 青い空と青い海、うだるような暑さの中で、そっと腕をひたした水の冷たさ――アクアマリンが持つあの淡い水色は、そんな真夏の涼しい一瞬を思い出させてくれる、ステキな色です。



 そんな、若かりし(!?)頃の幸せを思い出させてくれるのが、天然石の通販ショップ4976堂さん。
 子供が幼くて目が離せないから、アクセサリーショップなぞ見て回ることも出来ない毎日で、こちらのサイトに載っている数々のステキな天然石アイテムは、見ているだけでも癒されます。

 アクアマリンの商品だと、個人的に気になるのが、よくなるん天然石ストラップシリーズのもの。

 このシリーズ、誕生月に関わらず集めたくなっちゃう可愛さなんですが、特にアクアマリンのものは、変に強く主張しすぎず、さりとて存在感ばっちりのものなので、とてもステキなんです。
 ストラップだから、洋服のコーデによっては着けられない、とか、腕輪焼けが怖い!なんて夏の日差しを気にする必要もなく、いつでも持ち歩けるのがステキです。
 他にも、ターコイズと共にあしらったブレスレッドとか、色合いがよくていいですわ~。

 天然石の通販ショップ4976堂さんは、ホント、ステキな組み合わせのブレスレッドやアイテムをいろいろ出していて、見ていて本当に楽しいです。
 せっかくだから、自分へのご褒美として、久々にステキな天然石の物探そうかな~。 
line
※本記事はレビューブログよりリリースされた情報を元に記載を行っております。
ブログで口コミプロモーションならレビューブログ
line
 知り合いに、すごくネイルアートの上手な人がいるんですよ。
「今日の奴、2時間もかかっちゃた~♪」なんていいながら、さらりと力作を見せてくれる心意気がニクイ!
 自分、子供が幼くて時間が取れないし、そもそもピアノをやるが故にあまり爪を伸ばしたりとか出来ないので、そうやって頑張って手先を格好良く見せられる友人が少しうらやましかったりします。

 そんな私としては興味深い物が。
 ネイルアート用品を扱う株式会社エッチイーシグループが、ネイルアートにこだわる人も唸らせるネイルシールを売り出したそうです。
 その名もブリックスネイルシール
 友人が時間を掛けて作り上げているネイルアート顔負けのものが、ネイルシールとして手軽に楽しめるというのは、なかなかに気になります。
 お湯に浸して剥がす迄はびっちりくっついてくれているとのことで、剥がれる心配もほとんどなし。特に私としては、ピアノを弾く日でも気にせずオシャレにビシリとネイルを決められるというのが、なかなかに魅力的です。

 こうなると、お揃いのペディキュアもつけて、手足共々楽しむ♪なんて選択肢も生まれてきます。
 子供のこと、ピアノのことでネイルアートを躊躇していた身には嬉しい商品ですね。

 個人的にはブリックスネイル ブラック/Sファイアーみたいな、さりげなく、でもしっかりとした存在感で輝いてくれるデザインが好みだったり(^^)
 しっかりつけられ、剥がすのも楽チン、ママモードからオシャレモードへと簡単に出来る、こんなネイルシール、この夏存分に楽しんでみたいものですね。


line
※本記事はレビューブログよりリリースされた情報を元に記載を行っております。
ブログで口コミプロモーションならレビューブログ
line
 文系畑なのに、何故か知り合いに看護師の多い私ですが、たまの向こうさんのお休みにあったりすると、いろいろな話を聞けるので、現在の医療・看護事情に関してすっかり「門前の小僧」さんだったりします(笑)。

 で、大抵みんな、今の職場に満足していないんですよ。

 曰く「忙しすぎて自分の体調管理が難しい」「家族の世話と仕事との兼ね合いが難しい」「キャリアアップが出来ない」「勉強したいのに余裕がない」……etc.etc...
 看護師資格そのものだって、取るのに大変苦労している様子は、学生時代に傍目から見ていてよく知っているのですが、その先も、あの多忙な職場でさらに勉強、スキルアップする必要があるとは……。私自身、一患者でしかないですが、看護職という職業そのものに、そして彼女らの頑張りに、いつも頭が下がる思いがします。

 そんな彼女らを手助けしてくれそうな看護師 求人サイトを見かけました
 その名もズバリ【看護師さんの転職】

 みんな転職しようと思っても、そもそも転職先の仕事場の現状がわからあい場合が多く、喩えそれを知ろうとしても、その時間・機会がなかなか取れないが故に転職に二の足を踏む場合が多いとか。
 こちらのサイトでは、一般の「登録するだけ」なWEB転職サイトと違い、看護師本人に転職先紹介者が実際に面談する事によって、その人の事情や資質、求めている物に応じて細かく応対し、看護師 求人を行っている病院と、転職を希望する看護師さんとをしっかりマッチングさせてくれるそうです。
 また、転職先の見学や面接にも、紹介者が同行してくれるという徹底したサポートぶりも見せてくれます。
看護師 求人 東京都」や、「看護師 求人 千葉県」という地域検索条件以外にも、細かい検索条件で求職状況を探せるとか。

 多忙な中でも、自分にとってよりよく看護の仕事に取り組める場を求める看護師さん達にとっては、非常にありがたいサイトですね。
line
※本記事はレビューブログよりリリースされた情報を元に記載を行っております。
★Editor★
NAME:
 CuriousK=Azusa2号
BlogProfile:
 とある絵本の小猿のように知りたがり屋の主婦(ネコ科)が、世間やネットで見かけたものを、つれづれなるままに書き散らしまくる、そんな風来坊ブログ。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
オススメ
●最近のお泊まりお宿●
看板ネコ達と戯れ放題(※おネコ様のゴキゲン次第)な、ネコ好きにはたまらないアットホームなお宿。露天風呂でのおちょこサービスや、囲炉裏で焼いてくれた川魚&焼きおにぎりを頬張る夕食、食後のお汁粉サービスや宿のご主人オススメのお酒で一杯。昼を那須で遊び尽くした後、ステキな夜を過ごすのに最適。
竹藪を周囲にあしらった、静かな佇まいのお宿。隠れ家的にゆったりとした時が流れるのを堪能できる。到着時にエレベーターへと牛車で連れて行ってくれたり(女性限定)、朝つきたてお餅が振る舞われたりと、遊び心も満載。
全室オーシャンビューの心地よさもさることながら、外プール・内プール共に充実。特に内プールのすべり台は短いクセにスリル度高し。子供たちは大喜びで何度もリピ要求するが、おまいら抱っこされないと滑れないだろ...。
海を臨む露天風呂が最高。日毎に男女風呂が入れ替わるので、一泊の場合は、夕方風呂と朝風呂を是非堪能すべし。家族風呂も幻想的な雰囲気でとってもステキ。


マクロミルへ登録
▲登録で30ptプレゼント▲

▲登録で250ptプレゼント▲


ポイント ちょびリッチ

Copyright © [ K家の情報箱 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Arranged by:CuriousK=Azusa2号@K家の情報箱
Thanks for Background-item(footstamp of Cats):(C)cotton
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]