*レビュ-:サイト ■K家の情報箱 忍者ブログ
ネタを求めて東へ西へ、子持ち猫科駄文書き主婦の日々探訪。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ブログで口コミプロモーションならレビューブログline
「習うより慣れよ」の連続で、「正解なぞない」とわかっちゃいるけど、それでも外野はガーガー言うし、旦那はわかっちゃくれないし。どうしていいかわからない、それってなぁに?

……という、絶望的ななぞなぞを思いついてしまいました。
 そうです、答えは主婦

 人生の先輩である実母&義母に意見を請えば「右に決まってんでしょ右!」「左が当然よね、アラヤダ貴女こんなことも知らなかったの?」と意見真っ二つで板挟み、先輩ママ友に意見を請うにも「気楽にやればなんとかなるわよ」の生存バイアスたっぷりで参考になんかなりゃしない、ああそれでも人生の荒波を、超えてゆかねばならぬのです……と思わずコブシ入って歌いだしてしまいたくもなるんですが、だからといって目の前の事が解決するわけでもなし。ホント主婦ってツラいものですねぇ……(某映画評論家風に)

 そんな時はいろいろな知識を。
 かつて塗炭の苦しみに喘いできた同胞が、気づきあげてきた知恵袋の結晶を。
 右か左で迷った時に、自分の背中を優しく押してくれる、そんな先人の切磋琢磨を……!

 いろいろやり方ある中で、きっと自分に合う方法が見つかるはず!!

 そんな、迷える子羊主婦を救ってくれる、主婦の知恵てんこもり・先人の知恵たっぷりの情報サイト、それがカジスマです。

 周りがライバルだらけで聞くに聞けない保活から、コバエ退治の方法、紫外線対策から離乳食の悩みまで、主婦と名乗った瞬間にどこかでぶち当たる可能性の高いいろいろな事柄を、ぎゅっと濃縮して集めてあるサイトです。

 個人的に「おお~ありがた!」と思ったのは「組合せ次第で、色んな調味料が再現できるんです」という記事( http://kajisuma.info/articles/svGvG )。アイディアの幅が広がるのは本当にありがたいですね。マヨネーズの代用品にはヨーグルト+塩かぁ……ふむふむ、今度試してみようかな。

 facebookTwitterでの情報追跡も出来るので、ちょっとした事でも、自分にビビっと引っかかる部分があったら、利用してみてはいかがでしょう?

line
※本記事はレビューブログ様よりリリースされた情報を元に記載を行っております。












PR
ブログで口コミプロモーションならレビューブログline
 建築業界、と聞くと「おカタイ」とか「堅実」とか、そういうイメージがつきまといますよね。
……まぁ、そこに人の営みを預ける建物を作る会社の業界なんだから、そうじゃないと困る!という考え方もアリですが。

 でも、それだけじゃない! というのを、自ら身をもって表してくれる会社があります。
 その名も戸田建設株式会社

 なんだこの某ハスキーな女性ボーカリストの十数年前の大ヒット曲を流したくなる展開!(笑)
 タイトルコールは某グラサンの水先案内人に司会を任せたい感じなのに!!(笑)

 このおかしな建築物動画、戸田建設株式会社のサイトの方に「世にもおかしな建築物PROJECT」としてメイキングが続々公開予定でして。

 こういう「本気の大人がガチで楽しいことをやる」 の、見ててちょー楽しい~!
 これ、公開されたら順繰りに子供に見せたいなあ。
 自宅に居ながらの社会科見学ですわ(笑)。

 そして、何より、現実に建物を作る技術で行っている工程そのままに、確かなものつくりをしている姿を惜しげも無く(しかも動画サイトで無料で!)晒してくれる、という企業の姿勢には、ただただ脱帽しかありません。
 21世紀に入り、建築の信用を揺るがす大きな事件がいくつも起こっていたり、1964年の東京オリンピック前後に作られた建築物の耐用年数の問題が着々と迫っている中、物を作り人々の営みを支えるという仕事にまっすぐに取り組んでいる方々の、その真摯な姿は、見ていて強い安心感をもたらすように思えます。

 こういう遊び心、ホント好きだ~!


line
※本記事はレビューブログ様よりリリースされた情報を元に記載を行っております。












ブログで口コミプロモーションならレビューブログline
 最近「WEB上での自分表現ツール」、ずいぶんと増えましたね~。
 しかも、どれもこれも、専門的な知識を必要とせずに、簡単に、かっこよく作れるようになってきていて、それまでHTMLしこしこ打って、TABLEタグで頑張ってレイアウトしていた頃からWEB上表現をしていた身からすると、「わ~うらやましい~!」と思えることしばし。
 もっとも、インターネットというツールが出てくる前までは、出版や展覧会という大がかりな表現方法無しには「何かを出してみんなに見てもらう」事のハードルがすごく高かったから、HTML打ってホームページ作ってそれを世界に発信する、ただそれだけでもすごい事だったなあ、とは思うのですけれど。
 でも、その「世界全体に向けて表現する」楽しさが、特別なタグやら技法やらヌキに誰でも使えるようになってきたというのは、本当に技術の進歩だなあとしみじみするのです。

 そんな、綺羅星のごとく生まれ出てきたさまざまな表現ツールの中で、個人的に気になっているのが、画像投稿系SNS、board(ボード)

 ここの最大の特徴は、「UPした画像を『本』という形式で見せることが出来る」こと。そして、その作り手を最近のSNS同様フォローしたりフォローされたりで共有し合える楽しさがあること。
 詳しくは↓紹介動画でどぞどぞ。

 個人的には本の形式で表現が出来る、というのに心惹かれますね。
 このタイプの画像投稿型SNSは一枚絵で見せるものが非常に多い為、本の形式で連作を見てもらえるシステムというのは、やっぱり画期的だな~と。
 (手に取れる)アルバムブックを作って出力するというアイテムは、写真屋さんで最近よく見かける商品スタイルですが、実際に出力するとなると料金が掛かる為、ちょっと躊躇してしまいがち。でも、これなら気軽にブックタイプで自分の手持ち画像を本のスタイルにまとめることが出来て非常にいいですね。

 現在公開されている作例だと、我が家のペット写真集みたいなのがメインで集まっていますが、そのうち絵本やコミック等々、写真以外の表現もいろいろと集まってくるようになると、表現の幅もいろいろ広がってくるだろうな~。

 交流系SNSらしく、交流の際のトラブルに対しての対処法がQ&Aでしっかりフォローされているところも、運営側の確固たる姿勢が表れていて好感が持てます。どうせ表現を行うなら、みんな楽しくやれたらいいものね。

 本を作りたいあこがれをWEBの上で叶えてくれる、board(ボード)はWEB表現の新たなワクワクを伝えてくれるステキなSNSになれそうです。





line
※本記事はレビューブログ様よりリリースされた情報を元に記載を行っております。











ブログで口コミプロモーションならレビューブログ
line
 WEBでの表現方法がいろいろ増えていく中で、特に進化著しいなあと思うのが動画配信
 映像関連職についていなくても、個人がネットの上で、自分の「動き」を表現し、そしてみんなに見せられるようになっているというのは、なかなかに面白い事だと思うんですよ。
 最近じゃ、デジカメだけでなくスマホで気軽に動画が撮れるから、動画を撮るだけならかなり楽ちんに出来るし。

 とはいえ、リアルタイム配信に関しては、出来るシステムの提供が整ってきたとはいえ、まだまだ敷居が高いように思うんですよね。

 あらかじめ録った動画を編集してあげるならまだしも、リアルタイム配信というのは大抵、決められた放送時間内に番組を収めなくてはいけないことが多いから、きっちり台本でも作らない限りうまくまわらない、という問題点もあったり。
 高校時代は放送部だった私自身の経験からすると「時間内に収める」というのは本当に難しくて。(学校の設備がショボショボだった事もあって)ラジオ放送の作成しかやったことはないけれども、コンクール提出用のラジオ番組を作る練習をするのでも、あらかじめ台本組んでないようなものを規定時間に収めるなんて事は、年に1~2回、誰かが奇跡的に出来ない限りは決して達成し得ないもので。大抵はみ出るか、少なすぎて時間が余りまくるかのどちらか。運良く出来た時はみんなで拍手喝采して、校内の自販機で祝杯を挙げた覚えが(笑)
 特に、コンクール提出用なんかはそれじゃダメだから、台本組んでタイム計って時計とにらめっこでやるのだけれども、こうやって時間気にしてばかりだと棒読みになってしまうので、それも「自然じゃ無かった」って審査員からマイナスポイントに上積みされちゃうですよー(T_T)
 声だけでもこれだけ苦労なのに、映像で同じ事を……と考えたら、正直素人にはムリムリムリムリ!って思っちゃう。なまじっか経験があるだけね。

 そんな難しさを一気に解消してくれるのが、アフリカTVという生放送動画配信サイト。
 会員登録すれば、スマホやパソコンから撮った映像をダイレクトに、しかも生放送出来ちゃうスグレモノです♪
……というだけなら、今までの動画配信サイトでも出来たことなんですが、このアフリカTV、他の動画サイトと違って何がすごいって「放送時間が延長になっても追加で課金が必要になったりせず無料のままで行える」こと。
 あらかじめ尺を考えなくても、ぶっつけ本番でも、どんとこい! ハプニング・トラブル、それも動画配信という楽しみの中に組み込む事を認めてくれる、そんな動画配信サイトなのです。
 それこそ、ゲームのプレイ実況中継やったりする人たちにとっては、なかなかにありがたいことかも。変に操作ミスって余計に時間がかかっちゃった~とかありそうだから。

 アフリカTVの生放送をいろいろ見てみたんですが、個人的には、この「柴犬桃ちゃんの様子」がなんか妙にツボってしまいました。
 定点カメラで桃ちゃんというわんこがお昼寝してるだけなんですけどね。
 遠くに住んでるご親戚とか、これ見たら「ああ、桃ちゃん元気にしてるな~」って楽しめていいなあ。
 無制限の生放送可能、というアフリカTVの特性をしっかり活用している、ステキな生放送だなあ、と思うのです。

 もちろん全てが全世界公開ではなく、限られた個人の間での視聴者制限付き動画を配信可能
 運悪く風邪を引いてしまい、サッカーや野球の試合を休んでしまったチームメートに試合を生中継してあげたりとか、急な入院で結婚式に来られなくなってしまったおばあちゃんにありがとうメッセージを送ったりとか。

 他にも、ホットプレート料理などの「大人数が集まった時のパーティ料理」といった、普段なかなか作らない料理を作っている様子を記録して、人に紹介するのに活用出来るかなあ、なんて思ったり。料理ブロガーさんは腕の見せ所になるかも♪

 それと、このアフリカTV、JASRACとの包括契約もしている為、JASRAC管轄曲なら、使用曲を申請すれば無料で自由に使えるのも、放送をやる身としてはすごく大事なポイント。本来だったら、JASRAC管轄曲を使う時は、個人で「お金払いますからこの曲使わせて下さい」と頭下げなくちゃいけないところですが、それをアフリカTVがまとめて代行してくれるのです。個人でやるには負担が大きいところを肩代わりしてくれるのは本当にありがたいですよ~。普段の生活ではあまり気にする人が多くないけれども、音楽作る人の権利を守るためにも必要な事なので、そこをきっちり考えて対処してくれているというのは好感度高いです。

 こういう番組配信者(アフリカTVでは【BJ】と言っていますが)へ、「あなたの生放送いいよ!」と応援出来るシステム【星風船】があるのもなかなかに特徴的なところかも。
 要するに「いいね!」なんですけど、この「いいね!」ただの「いいね!」じゃなくて、BJにとってはAmazonギフト券やiTuneカードに換金出来るポイントになる、という、BJを本気で支援できる、そんなシステムなんです。
 星風船そのものは有料なんですが、未成年が勝手に課金しまくらないような仕組みもきちんと兼ね備えているので安心。
 昔から、海外のアプリ配布サイトでは当たり前のように【donate <製作者へ寄付>】ボタンがついてますが、日本では送金トラブルや詐欺との関連も指摘されて、いくら製作者をサポートしたり応援したくなっても、統一的な金銭授受フォーマットがない為、今まであまり行われてこなかった事なんですよね。(サイトに貼ってあるAmazonや楽天市場の商品画像をクリックして買い物してアフィリエイト収入上げたり、GoogleAdsenseクリックしてあげたりするのが精一杯だったしなあ)
 そういう点では、サイト運営側がBJをしっかり応援するための土壌を作ってくれている、画期的なシステムだと思います。



 見せ方とか、使い方とか、考えれば考えるほど、いろいろなアイディアが生かせそうなアフリカTV
 動画を扱って表現活動するなら、外せない一番の選択肢になってくれそうです。






line
※本記事はレビューブログ様よりリリースされた情報を元に記載を行っております。











ブログで口コミプロモーションならレビューブログ
line
 アンケートモニターサイトとして、新聞等でもよく名前をみかけるキューモニターが、先日2014年10月22日、サイトリニューアルを行いました。
 現在、サイトリニューアルキャンペーンを実施中です。


 アンケートサイトというと、ちょっと前ではPCからでないとアクセス出来なかったり、アクセスしてもやりづらいようなサイトも多いのですが、キューモニターは早くからスマホ対応に腐心していたようで、このたびの全面リニューアルで、スマホからますますアンケート参加がしやすくなっているようです♪

 たとえば、アンケート疑似体験でも見られる「選択肢の表示方法」について。

 他のアンケートサイトだと、こういう「あてはまる/あてはまらない」を一つだけ選ぶような設問の場合、十数行分~多いときは50行分もの設問の表が1ページにドドーンと表示されて、それを解答していく場合が多いので、自分のコンディションがあまりよくない時にアンケート参加していると、うっかり一行見落としたりしてしまったりして、「あーようやく終わったー回答送信~→【エラーメッセージ:ご回答していない設問があります】→あれ? どこじゃー!」というトラブルもしばしば(大汗)
 特にスマホみたいな小さな画面でやっていると、どこで自分が見落としたかを見つけられないこともあったりして(...ゴメンナサイ)
 でもキューモニターの場合、上記のような形で、一行分ずつ選んでは次に、選んでは次に、とやってくれるタイプのアンケート選択画面を提供してくれる事が多い為、常に選択肢に対して頭もクリア&フレッシュにアンケートに臨めて、しかもミス少なく出来るような工夫がなされている点が非常にありがたいです。そういう意味では、アンケートサイトの中では一番気軽に&しっかり参加出来るサイトじゃないかな~と思います。

 サクサク答えられて参加しやすい分、ポイントが貯まりやすいのもまたありがたかったり♪
 貯まったポイントの還元先も、各種金融機関はもちろん、楽天ポイント・Yahoo!ポイント・Amazonギフト券といった使い勝手のよいポイントサイトに気軽に振り込めるのもまたアンケートサイトをやる上でありがたいところ♪♪ 還元条件も、金融機関500ポイント~・ポイントサイト100ポイント~と、少ない額からでも気軽に出来るので、成果が目に見えやすいかも。
 また、盲導犬協会や日本ユニセフ等への寄付にもポイントが使える為、社会貢献もしやすくてステキです。

 現在、サイトリニューアルキャンペーンに加えて、通常行っている新規登録キャンペーンもアイテム充実♪
 参加しやすいアンケートサイトキューモニター、オススメですよ~(^^)






line
※本記事はレビューブログ様よりリリースされた情報を元に記載を行っております。











ブログで口コミプロモーションならレビューブログline
 iPhoneやiPadのアプリ探し、皆さんはどうしてます?

 とりあえず検索キーワード入れてー評価の高そうな無料のを入れてみてー使い勝手が悪かったらアンインストールしてー……

って、意外とめんどうなんですよね(←断言)
 まず、有料アプリと無料アプリを振り分けるのが面倒で(キーワードに「無料」って入れても勝手に有料のが検索で入ってくるの、アレなんとかして!!)、評価の高いアプリを探そうにもワード検索で合致した順番にしか出てこないし、よしんば入れてみたとしても、自分の使い方とぴったり合致するかは、しばらく使ってみないとわからない。
 無料アプリなら気軽にアンインストールしちゃえばいいや~と思うのですが、有料でハズレを引いたりすると、目も当てられないというか……。

 そういった「iPhone/iPadアプリが探せる、見つかる」アプリ発見プラットフォームが存在します。
 その名も【Appliv】
 「アプリと私のマッチング」を判断するのをお手伝いしてくれる、そんなサイトです。

 一覧式にズラリと並んだカテゴリの中から、自分が欲しいジャンルのアプリを選び、無料か有料かを絞り込むだけで、あっという間に目的に合致したアプリを揃えて並べてくれちゃいます。

 例えば日記系のアプリの場合、家計簿なのか、子育て日記なのか、はたまたダイエット日記なのか、そんな所まできっちり絞り込みが掛けられちゃう便利さです♪
 しかも「おすすめアプリ」や「話題のアプリ」「定番アプリ」と、良い物選びのお手伝いもしてくれちゃうスグレモノ。

 評価の★★★★★マークは、AppStoreのものと共に【Appliv】での評価を総合したものが出てくるので、【Appliv】を使いこなしているユーザからも指示された、良い物が見つけやすくなってもいます。
 サイト運営者側から提供される【日刊Appliv】では、綺羅星の如く現れるアプリの中から厳選したもののレビューを行ってくれるので、アプリ選びの参考に眺めるも良し、読み物として楽しむも良し。日参して楽しめるサイトになってますね。

 アプリに関する雑談ができる「アプリコミュニティ」と、ユーザ間のクチコミも交換出来ちゃうのも、何気にポイント高し。
 特に、ゲーム系アプリに関しては、コミュニティに連動した攻略コンテンツもありまして、最近では、話題の【白猫プロジェクト】ついにApplivに攻略データベースが実装だそうです。

 WEBサイト黎明期から、こういうゲーム攻略のサイトは数作られてきましたが、HTMLやWiki文法といった「HTMLを編集する知識」がないと、自由編集型のサイトでもなかなかこういった攻略情報提供には参加出来ないもの、というのが定番でした。

 しかし、この【Appliv】の攻略データベースでは、簡単操作で誰でも攻略情報をみんなに教えることが出来るとのこと。
 かつて小学生時代、チラシの裏やノートの切れ端にゲームの攻略情報を書いて回し読みするのが流行った世代としては、見も知らぬ誰かにゲームの情報を教え合ったりするコミュニティがネット上に出来ちゃうという事に「ああ、ITの進化ってすげぇなあ」としみじみしてしまいます(笑)。

 そんな、アプリ探しと同じアプリを楽しむ者同士の交流、その両方を楽しむ事の出来る、文字通り発着駅<プラットホーム>なサイト、【Appliv】
 皆さんのiPhone/iPadライフに、大いなる実りをもたらしてくれることでしょう。


line
※本記事はレビューブログ様よりリリースされた情報を元に記載を行っております。











ブログで口コミプロモーションならレビューブログline
 最近のマッチング広告はとにかくスゴイ。
 ネットサーフィンしている傍ら、なんとなーく視界の端にうつる広告バナーを見ていると「あ、このコスメ良さそう♪」とか「このエステ、どうなんだろう?」と気になるものが次から次へと出てきていて、ついつい興味をそそられます。

 とはいえ「本当に自分にとって合うのかなあ?」という心配も頭をもたげてきて、クリック出来ないこともしばしば。

 ……そーなんですよ、良さそうだと思ってはいても、どうせやるなら損したくはないと、ついつい思っちゃうんです。
 家計を預かる主婦だしねー。出費に見合う効果が出ないものに投資はできないわー、と、冒険心についついストップをかけがちなのです。

 それならば。
 気になるアイテムやサービスのお試しが出来た上に、感想を教えたら謝礼がもらえちゃうような事があったらどうだろう?

 そんな、キレイになれてしかもお得を実現してくれるかもしれない、大人の女性のモニターお試しサイト、それが美トリなのです。

 コスメにエステ、はては食材宅配サービスにクレジットカードetcetc...
 女性の生活に密着した、いろいろなものを「ちょこっとお試し」した上に、お試しすることで謝礼もゲット出来ちゃう、そんなモニターサイト。
 普通のこの手のモニターサイトだと、モニター品内容も玉石混淆で、時折「男性のみ」なんて案件も混じっていて、女性向けだけを探すのはなかなか手間がかかるけれども、この美トリは、女性向けの案件ばかりだし、検索カテゴリも女性が気になるキーワードですっきりまとめられていて、非常に便利なのです。

「こういうモニターってやったことないから不安……」「変なサービス契約させられたりしない?」と心配になる人に向け、こちらの美トリでは説明会も開催しており、どういうふうにモニターしたらよいかのノウハウも教えてくれるとか。
 モニターサイトって、お得そうに見えるけれども、やり方とかわからないままだと、あまりお得感を感じない事も多いから、こういう手取足取りのサービスはありがたいかもしれませんね。
 参加資格が必要ない、だからこそ、わかりやすくしてくれる、というスタンスは好感が持てます。

 しかも今なら、このブログ記事からの登録で、登録200円+説明会参加300円の合計500円分のポイントがもらえるのだそうですよ♪
★☆★登録はこちら★☆★




line
※本記事はレビューブログ様よりリリースされた情報を元に記載を行っております。












ブログで口コミプロモーションならレビューブログ
line
 地域情報を検索をする時、起点になるのはなんといっても駅の名前
 大抵のお店は駅周辺にあるから探しやすいし、バスの発着があるから少し離れた場所にあるお店でも探しやすいし、車を持ってない人でもアクセスのしやすさが一目瞭然、地図アプリでもすぐに場所をチェックしやすいから、モバイルで場所を探すにも便利ときているし。

 そういった「駅を中核とした地域情報検索サイト」で、今、ちょっと気になるのがエキテン
 地域情報をクチコミ&ランキングで教えてくれるのです。

 こちらのサイト、ただのランキングサイトではなくて。
 地域情報を投稿することで現金に換金出来るポイントが貯まる、ちょっとお得な情報サイトなのです。

 特に、2014年8月24日までは、整体やビューティーサロン、歯科医といった特定のジャンルのお店/医院の写真投稿でポイントがもらえるキャンペーンを実施中。

 スマホ用アプリもあるので、ぜひぜひエキテンを利用&情報投稿して、ますます使い勝手の良いエキテンを作っていっちゃいましょ♪





line
※本記事はレビューブログ様よりリリースされた情報を元に記載を行っております。













line
 実は昨日まで、うちの子達、みんな揃いも揃ってインフルエンザにかかっておりました。
 で、昨日ようやく最後の一人が治癒証明書もらえまして、今日から登園です。家が静かになって開放感~♪ でも滞ってた掃除してたらもうお迎えの時間になっちゃったので閉塞感~orz
 最初のうちは熱でぐったりしていたけど、後半は熱があっても元気、熱が下がっても元気元気だったんで、出席停止期間(熱が下がって次の日から2日経過/幼児は3日・それはそうとして最低5日はなんとしてでもお休み)の間は、もう、二度目の冬休みが来たんじゃないかくらいの大変さでした。しかも一人目の場合は運悪く停止解除日がかかりつけのお医者さんの休診日だったから、治癒証明をもらうのが一日延びたという(涙)。
 今年はかかりつけでワクチンの予約しようとしたら、あっという間に年内接種が定員オーバーだったんで「年内に打てる目算が取れないんじゃ意味ないよなー」と、ワクチン打つのを早々に諦めてしまったんですよ。こんな事なら、かかりつけにこだわらずに打てばよかった……と後悔しきりです。

 しかし、まだインフルエンザだからよかったのよね。
 実はうちの地域、ノロウィルスもめっちゃ流行ってまして。

 ノロはまだ下の子がハイハイな頃に一家全滅の憂き目にあったことがあったけれども、ありゃあしんどかった。15分に一回吐いたり下痢したりの子供達の間を往復し、その合間を縫ってトイレ周りを消毒し、汚れたシーツを塩素と一緒に洗濯機にぶち込み、市販のスポーツドリンクを嫌がって飲まない子供のために自作経口補水液をこさえ……と、自分も吐き続ける中、夜も昼もなく看病していたのは、まさに地獄のようでした。

 そういう点だと、インフルエンザだけで本当によかったですよ。
 これでノロが一緒にやってきていたら……と思うとぞっとしますね。



 でも。
 ノロとインフルが同時に起こる事ってないんだそうですよ。

 東京は目黒にある美容皮膚科院長ブログに書いてありました。
「病原菌の世界は一党独裁主義です」と。

 インフルエンザもノロも同じ「バイキン」であって、故に、理論的には同時感染することはあるものの、実際は症状としてどちらかしか出ないので、同時発症はまずないと言えるのだそうです。
 ただ、インフルエンザウィルスで弱っているところに、普段なら何ともない肺炎を起こす菌が強く作用してしまって、二次感染を起こすことはあるのだそうでして。
 そういう意味だと、インフルエンザ→ノロ、という「体が弱っているところに次のウィルス」みたいな連続発症が否定されているのは、子を持つ親としてはほっと一息かも。インフルエンザもノロも、弱った体が回復しきるまで出席停止期間が設けられているから、家族が別のところから持ち込まない限りは大丈夫だしね。



 こちらの院長先生のブログ、美容皮膚科っぽい話題も勿論あるんですが、それ以外の医学に関する日々のニュースやらなんやらを、わかりやすい切り口でポンポン説明してくれる、そんな読み応えのある楽しいブログでして。
 というか、美容皮膚科の先生だというのを読んでいるうちに忘れてしまうくらい、いろいろな範囲に知識が豊富で、しかも自分の意見をちゃんと持っていらっしゃる。意見と言うより毒舌?と思う事もあるけれども、でも、明快にズバズバ物言う感じが、読んでいてとっても面白い。

 ついでに言うと、サクサク読みやすい。これ重要。

 専門知識を持っている人が、自分たちの業績に関する話を、その分野の知識の土台すらない私達にとってもわかりやすい言葉でプレゼンしてくれているのって、本当にすごいありがたいなあと思うのです。
 iPS細胞の山中氏とかもそうなんですけど、この方、何がすごいって、研究の成果以上に、その成果を如何にわかりやすい言葉にするかにすごく心を砕いてくださっていて、そのおかげで、門外漢な私達にも、その問題を身近に感じさせてくれるところなんじゃないかと。
 平易な言葉使いというのは、得てして物事を単純化しすぎてしまって、それで同じ研究者の間では批判されることもあるのだけれども(文系の分野だとよくあるよー、ほとんど揚げ足取りじゃないかと理系の友達に言われたよーと経験談)、でも、知らない者にとってはわかりやすいものが何より嬉しいなあと思うのです。

 そんなわけで、読み応え満載・カラダにまつわる身近な問題からいろいろな事を知るいいきっかけを与えてくれる五本木クリニック院長ブログ、健康番組をついつい見入っちゃう人にはオススメです♪
line
※本記事は
レビューブログ様よりリリースされた情報を元に記載を行っております。












ブログで口コミプロモーションならレビューブログ
line

 地域情報探しに便利なYahoo!ロコ
 地域情報をクリップしたり、お店の感想が書けたり、食べたものの写真がUPできたり、お店のクーポンがもらえたりと、お店探しの便利帳的な使い方が出来る定番のサービスですが、このたびスマートフォン版が大幅リニューアルし、お店の予約など非常に便利になったそうです。

 特に、Yahoo!地図との連携により、最寄り駅からの道案内をしてもらえちゃうのは、スマホならではのありがた~い機能。
 気になるお店があっても、行き方がわからなくて&行ったけど場所がわからなくなっちゃって、結局諦めちゃうということもあったりする、迷子の達人の私(笑)には、救世主のような機能です。

 このYahoo!ロコに載っていた、個人的にオススメのお店をいくつか紹介しますね。

 まず最初は、新浦安駅北口直結・オリエンタルホテルにある和食処美浜
 こちら、以前親戚の法事の際に利用させていただいたのですが、駅直結の場所&ホテルの1階にあるとはとても思えないくらい静かでしっとりとした雰囲気がとてもステキでした。
 和食ならではの薄味ながら、見栄えの良いお料理も、非常によかったです。
 今回はたまたま精進落としとしての利用でしたが、普通にお寿司などもいただけるそうでして、機会があったら、普通にいただけるお料理も堪能してみたいところです。

 次に、船橋駅南口を出てすぐのところの中華料理店謝謝<シェイシェイ>
 こちらの白眉はなんと言っても麺麭<パン>。要するに中華まんの「皮」なのですが、それにいろいろなお料理を挟んで食べると、見慣れた中華メニューがこれほど美味くなるのか!と言いたくなるような、そんな恐ろしい魅力があります。中華街に馴染んだ人には「チャイニーズバーガーの感覚」と言えば想像がつくかしら? わざわざ「麺麭」と漢字で書きたくなる、そんな感じ。
 特に麻婆豆腐がめちゃウマです。麺麭との相性が最高なんですよ。
 麺麭の為だけにまた行きたくなると言っても過言ではありません。
(サイトでは写真がないのが残念!)

 それと、こちらは私は実際に行ったことがないのですが、友人が以前我が家に集まった時にお持たせで持ってきてくれたケーキのお店・市原のパティスリー・ペルル
 Yahoo!ロコの方には画像などないのがちょっと残念ですが、こちらのお店、卵・乳アレルギーさん対応のケーキをオーダーメイドしてくれるとの事で、その時は小さい子供もいる集まりだからと、わざわざアレルギー対応ケーキをお持たせで持ってきてくれました。こんなことなら写真撮っておけばよかった~!
 その他、イラストを持参すればアニメのキャラクター等をデコレーションしたオリジナルバースデーケーキも作ってくださるそうです。こじんまりとしたアットホームなお店だそうです。
 友人のオススメは、ベースがメレンゲで出来たモンブランだと言っていました。
 一緒に持ってきてくれた焼き菓子も美味しかったですよ~(^~^)



 こんな素敵なお店情報がいろいろ手に入るYahoo!ロコ
 今度のお出かけの時には、存分に活用して、美味しい物をいっぱい食べちゃいたいですわ~(^~^)





line
※本記事はレビューブログ様よりリリースされた情報を元に記載を行っております。












HOMENext ≫
★Editor★
NAME:
 CuriousK=Azusa2号
BlogProfile:
 とある絵本の小猿のように知りたがり屋の主婦(ネコ科)が、世間やネットで見かけたものを、つれづれなるままに書き散らしまくる、そんな風来坊ブログ。
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
オススメ
●最近のお泊まりお宿●
看板ネコ達と戯れ放題(※おネコ様のゴキゲン次第)な、ネコ好きにはたまらないアットホームなお宿。露天風呂でのおちょこサービスや、囲炉裏で焼いてくれた川魚&焼きおにぎりを頬張る夕食、食後のお汁粉サービスや宿のご主人オススメのお酒で一杯。昼を那須で遊び尽くした後、ステキな夜を過ごすのに最適。
竹藪を周囲にあしらった、静かな佇まいのお宿。隠れ家的にゆったりとした時が流れるのを堪能できる。到着時にエレベーターへと牛車で連れて行ってくれたり(女性限定)、朝つきたてお餅が振る舞われたりと、遊び心も満載。
全室オーシャンビューの心地よさもさることながら、外プール・内プール共に充実。特に内プールのすべり台は短いクセにスリル度高し。子供たちは大喜びで何度もリピ要求するが、おまいら抱っこされないと滑れないだろ...。
海を臨む露天風呂が最高。日毎に男女風呂が入れ替わるので、一泊の場合は、夕方風呂と朝風呂を是非堪能すべし。家族風呂も幻想的な雰囲気でとってもステキ。


マクロミルへ登録
▲登録で30ptプレゼント▲

▲登録で250ptプレゼント▲


ポイント ちょびリッチ

Copyright © [ K家の情報箱 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Arranged by:CuriousK=Azusa2号@K家の情報箱
Thanks for Background-item(footstamp of Cats):(C)cotton
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]