ネタを求めて東へ西へ、子持ち猫科駄文書き主婦の日々探訪。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


うちの旦那の会社で、有志がやっているフットサルチームがありまして。
毎月決まった日に、残業がないメンバーが集まって、集まった人数でてきとーにプレイする、という、なんともゆるゆるな、「チーム」というのもおこがましい「サークル」に近い集まりだそうです。
……まぁ旦那に言わせると「人数集まらなくて3on3になった時は、ボール蹴る機会増えて楽しいけどしんどい」んだそうですけど(まぁ目が笑ってるので、楽しいことは楽しい様子)。
ただ、こういうのでもやっぱりケガや故障はつきものみたいでして。
先日、どうにも膝の痛みが抜けないメンバーが、チームから引退するという話があったそうです。
もっともプレイ後の飲み会にはいつも通り参加してくれるそうなので(笑)、完全に縁が切れてしまうわけではないそうなのですが、それでも、フットサルが本当に好きな人だっただけに、本当に残念だとか。
そんなこんなで最近の旦那は、その方のケガ引退の危機感からか、フットサルのグッズ情報集めを常にバリバリやっています。
主婦の立場からすれば「アンタ、これ以上趣味にお金つぎ込みすぎないで!」とツッコミたくなるところではありますが、ケガ防止と考えれば、背に腹は替えられないよなあ……と思って、何を見ていても黙認している次第(苦笑)。
ただ、どうせ買うならちゃんとしたいい物じゃないと、というのは、やっぱりこういうものでは歴然とあるそうでして。
膝 サポーター一つとっても、やっぱりフィット感とか、プレイ中にズレないとか、ポイントとなる部分はかなり多いのだとか。
そんな中、「これ、良さそうなんだよね~」と(買いたいなーオーラ全開で(笑))見せられたのは、Shock Doctor社のサポーター。

日常使いに出来る軽めのサポーターから、ハイパフォーマンスを実現するしっかりとしたものまで、三段階のアイテムが揃っていました。
ムレを防止しつつ、しっかりした固定能力を持たせた構造など、堅牢性を持ちつつも、使いやすさを追求したデザイン。
たまにプレイするだけの身とはいえ、その一瞬を全力で楽しむ為の手助けになるものは必要なんだろうなあ、そんなふうに感じさせてくれるアイテムです。
その他、足首 サポーターや肘 サポーターなど、スポーツで負荷のかかるようなあらゆる関節を保護するためのサポーターが揃っていました。
たかが趣味、されど趣味。
いつまでも楽しくスポーツし続ける為に、いいもの選べたらいいな、と思います。


※本記事はレビューブログ様よりリリースされた情報を元に記載を行っております。
PR
この記事にコメントする
★Editor★
NAME:
CuriousK=Azusa2号
BlogProfile:
とある絵本の小猿のように知りたがり屋の主婦(ネコ科)が、世間やネットで見かけたものを、つれづれなるままに書き散らしまくる、そんな風来坊ブログ。
CuriousK=Azusa2号
BlogProfile:
とある絵本の小猿のように知りたがり屋の主婦(ネコ科)が、世間やネットで見かけたものを、つれづれなるままに書き散らしまくる、そんな風来坊ブログ。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(07/19)
(06/29)
(06/20)
(06/20)
(06/20)
カテゴリー
オススメ
看板ネコ達と戯れ放題(※おネコ様のゴキゲン次第)な、ネコ好きにはたまらないアットホームなお宿。露天風呂でのおちょこサービスや、囲炉裏で焼いてくれた川魚&焼きおにぎりを頬張る夕食、食後のお汁粉サービスや宿のご主人オススメのお酒で一杯。昼を那須で遊び尽くした後、ステキな夜を過ごすのに最適。 |
竹藪を周囲にあしらった、静かな佇まいのお宿。隠れ家的にゆったりとした時が流れるのを堪能できる。到着時にエレベーターへと牛車で連れて行ってくれたり(女性限定)、朝つきたてお餅が振る舞われたりと、遊び心も満載。 |
全室オーシャンビューの心地よさもさることながら、外プール・内プール共に充実。特に内プールのすべり台は短いクセにスリル度高し。子供たちは大喜びで何度もリピ要求するが、おまいら抱っこされないと滑れないだろ...。 |
海を臨む露天風呂が最高。日毎に男女風呂が入れ替わるので、一泊の場合は、夕方風呂と朝風呂を是非堪能すべし。家族風呂も幻想的な雰囲気でとってもステキ。 |
![]() ![]() ▲登録で30ptプレゼント▲ ![]() ▲登録で250ptプレゼント▲ ![]() ![]() |